水産
中国企業、 SA州の食用ザリガニ養殖場を取得

中国の山東地鉱(Shandong Geo-mineral)の投資部門が、南オーストラリア(SA)州カンガルー島にあるクレイフィッシュ(食用ザリガニ)の養殖場「アンダーメル・マロン・ファーム(Andermel Marron Farm)」を160万豪ドル(1豪ドル=約79円)超で買収した。

続きを読む
酪農
NZのa2ミルク、 中国の臨床試験で好結果

ニュージーランド(NZ)の乳業a2ミルク・カンパニーが、中国人を対象に実施した臨床試験で、同社が販売するA2牛乳がほかの牛乳よりも消化が良いとする、同社の主張を裏付ける結果が得られたことが分かった。

続きを読む
畜産
牛が死ぬ謎の「11月病」、 SA州で被害深刻化

南オーストラリア(SA)州のフリンダースレンジズ(山脈)南部の農場で、毎年10月~翌年2月にかけて畜牛が原因不明で死ぬ事例が相次いでおり、離農に踏み切る農家が出るなど、影響が広がっている。

続きを読む
その他
SCT、国際貨物ターミナルをQLD州で運営

オーストラリア・クィーンズランド(QLD)州南東部のブロメルトンで、3,000万豪ドル(1豪ドル=約79円)規模の国際貨物ターミナルの建設が始まった。

続きを読む
その他
<予算案>中小企業向け減税策、農機投資増へ

オーストラリアの新年度予算案に盛り込まれた中小企業向けの減税策は、農家にも多大な恩恵をもたらす見込みだ。

続きを読む
水産
NZの漁獲割当に疑問の声、 漁獲量は倍以上?

ニュージーランド(NZ)で1950~2010年に漁獲された海産物の実際の量は、国際連合食糧農業機関(FAO)に報告された量の2.7倍に上る─。

続きを読む
水産
<WA予算案>甲殻類のふ化場開設に230万$

西オーストラリア(WA)州政府は新年度(2016/17年度)予算案に、230万豪ドル(1豪ドル=約79円)を投じ、南部アルバニーに甲殻類の卵のふ化場を開設する計画を盛り込んだ。

続きを読む
食品飲料
コールズの安売り資金はガソリン?当局も関心

オーストラリアの小売り大手コールズは、ガソリン価格を他社よりも高く設定して利益率を引き上げ、余剰資金を食品雑貨の安売り戦略に充てている─。

続きを読む
政策・投資
豪首相、タウンズビル港貨物鉄道敷設を公約

オーストラリアのターンブル首相は18日、クイーンズランド州タウンズビル港の貨物鉄道「タウンズビル・イースタン・アクセス・レール・コリドー (TEARC) 」敷設に1億5,000万豪ドル(1豪ドル=約79円)を拠出すると公約した。

続きを読む
政策・投資
<予算案>水インフラ基金、農業部門が歓迎

オーストラリア連邦政府の新年度予算案で、農業部門の水インフラ整備に対する基金の新設が盛り込まれたことに対し、業界では歓迎する声が上がっている。

続きを読む