業者による等級審査は農家に不利=牛肉協会
オーストラリアの牛肉加工業界では、加工業者が自ら雇用する審査担当者による牛肉等級評価が行われており、肉牛生産者は正当な価格を受け取っていない─。
有名パブが日本の酒場に? キリンがコラボ
シドニーのニュートラルベイにある有名パブ、オークス・ホテル(The Oaks)店内に、日本の酒場をテーマにした、8月までの2カ月限定のポップアップスペース「Kirin SAKABA」が誕生しました。
湖底から回収した木が材料、新家具ブランド
タスマニア州の湖に沈んでいた樹木を材料とした、新たな家具ブランド「ピマン・コレクション(Pieman Collection)」が今月誕生した。
ユーカリ建材、利用可能性高い=NZ林業
ニュージーランド(NZ)林業者協会(FOA)は、ユーカリの木には耐久性があることから、従来の建材の代替品として利用できる可能性が高いと指摘している。
板材メーカーのボーグ、NSW州に新工場
オーストラリアのメラミン樹脂積層板メーカー、ボーグ・マニファクチャリング(Borg Manufacturing)が、ニューサウスウェールズ(NSW)州オべロン(Oberon)に、パーティクルボードの製造工場を新たに設置する。
住友傘下のNZ林業企、新技術を採用
住友商事とオーストラリア住友(豪住友)のニュージーランド(NZ)子会社である林業企業サミット・フォレスツ・ニュージーランドが、管理業務の効率化と業務再編に伴い、測量・GPS機器の製造と販売を行うトリンブル(Trimble)のランド・リソース・マネージャー(LRM)ソリューションを採用することが分かった。
NZ羊毛研究機関、粗毛活用で共同研究
ニュージーランド(NZ)羊毛研究機関(WRONZ)傘下のウール・インダストリー・リサーチ(WIRL)とビジネス・イノベーション・雇用省(MBIE)が共同で、粗毛(coarse wool)の業界向け研究に2,100万NZドル(1NZドル=約73円)を投じる計画を明らかにした。