その他
企業ハイライト

■CBH、オーツ麦製粉所を新設へ

西オーストラリア(WA)州の穀物取扱業者CBHが、フォレストフィールドのメトログレインセンターに、オーツ麦の製粉所を新設する。

続きを読む
酪農
乳業大手の資金調達は陰謀?株主が申し立て

投資ファンドマネジャーのサンドン・キャピタル・インベストメンツがこのほど、オーストラリア政府の裁定機関である買収委員会に対し、ビクトリア州の乳業ワーナンブール・チーズ&バター(WCB)が6月に発表した資金調達の中止を求める申し立てを行った。

続きを読む
水産
WAのバラマンディ養殖会社、 生産倍増へ

西オーストラリア(WA)州パース拠点で、バラマンディの養殖を行うマリーン・プロデュース・オーストラリア(MPA)がこのほど、生産能力を年間1万5,000トンと現在の2倍以上に引き上げることで、州政府からの許可を得た。

続きを読む
食品飲料
スーパー大手へのリベート減、10年来初

オーストラリアの食品雑貨販売業界で、スーパーマーケット大手の優位性に揺らぎが出てきているようだ。

続きを読む
ワイン
税改正、WA州のワイン産業に大打撃=調査

オーストラリア連邦政府が新年度予算案に盛り込んだ、ワイン平衡税(WET)の還付制度の改正により、西オーストラリア(WA)州のワイン業界が大きな打撃を受ける恐れがあることが、会計事務所RSMオーストラリアの調べで分かった。

続きを読む
水産
世界でタコやイカの増殖続く=豪研究

漁業の拡大や海水汚染、海水温度の上昇などにより、世界でコウイカやツツイカ類、タコなど頭足類の生息数が過去60年間増加を続けていることが、アデレード大学のオーストラリア環境研究所の調査で明らかになった。

続きを読む
食品飲料
ブーストジュース、来年にも豪でIPOか

プライベート・エクイティ(PE)投資会社の米ベイン・キャピタルが、オーストラリアでジュース飲料チェーン「ブースト・ジュース」を展開するリテール・ズーについて、来年早々にもオーストラリア証券取引所(ASX)で新規株式公開(IPO)を実施するとの見方が強まっている。

続きを読む
その他
農産品生産高、585億豪ドルへ 作物価格高で5年平均より12%増

オーストラリア農業資源経済・科学局(ABARES)は21日、農産品生産高の四半期見通しを発表し、2016/17年度の農産品生産高が585億豪ドル(1豪ドル=約79円)と、過去5年間の平均を約12%上回るとの見通しを示した。

続きを読む
畜産
インドネシアが牛肉輸入増、大半が豪NZ産

インドネシア貿易省がこのほど、イスラム教のラマダン(断食月)の影響による牛肉の国内価格高騰を受け、箱詰め牛肉(boxed beef)のクオータ(輸入割り当て)を2万7,000トン以上に引き上げた。

続きを読む
水産
北部のエビ養殖に弾み、国が道路建設公約

エビ養殖会社シーファームス・グループがオーストラリア北部で進めている、大規模エビ養殖事業「プロジェクト・シードラゴン」が、総選挙を控える連邦政府から、養殖場と最寄りの街とを結ぶ道路を新たに建設する公約を取り付けた。

続きを読む