王子傘下のNZ林業会社、24時間スト
王子ホールディングス(HD)傘下で、ニュージーランド(NZ)で木材や植林、パルプ事業を行うパンパック・フォレスト・プロダクツの従業員約200人が、パンパックから提示された労働協約の内容を不服とし、ホークスベイのネピアにある製材所で24時間のストを行った。
NZの道路補修、業界負担求める声が再燃
ニュージーランド(NZ)では、地方自治体が負担する道路の維持管理コストをめぐり、トラックで伐採木材を運搬し、道路劣化の原因の1つをもたらしている林業界による税負担が少ないとして、一部地域でのマスコミ報道をきっかけに、業界に公平な負担を求める議論が再燃している。
QLD南部に粉ミルク工場、来年4月稼働へ
クイーンズランド(QLD)州トゥーンバで来年4月にも、3,500万豪ドル(1豪ドル=約79円)を投じて設立される新乳製品加工工場が稼働する見通しだ。
NZシェアミルキング利用が減少、まだ健在
ニュージーランド(NZ)の酪農業界で採用されている、酪農場取得を目指す人のためのシェアミルキング(Sharemilking)制度に関する調査で、同制度を利用する人が減る一方、業界におけるキャリア形成方法としては依然有効であることが、酪農家団体デアリーNZとNZ農業者連盟(NZFF)が発表した報告書「デアリー・プログレッション・パスウエーズ」で分かった。
NZ羊毛競売、本年度は下落してスタート
ニュージーランド(NZ)北島で7日に行われた、7月からの今シーズン(2016/17年度)最初の羊毛競売は、出品された羊毛の大半を占めたクロスブレッドのセカンドシアウール価格が1キログラム当たり4.85NZドル(1NZドル=約75円)と、前回の南島競売での同5.40NZドルから下落した。
サンライス、コメの不足分をアジアから調達
オーストラリア・コメ生産者協会(RGA)傘下のサンライスは、ニューサウスウェールズ(NSW)州南部地域の不作によるコメの不足分をアジアの農家から調達している。