乳業ベストン破綻、雪印の買収合意至らず
オーストラリア証券取引所(ASX)に上場する南オーストラリア(SA)州最大の乳加工・食品卸会社ベストン・グローバル・フード・カンパニーが破綻し、管財人管理下に入った。同社の乳業部門に対しては雪印メグミルクが買収提案をして […]
乳製品加工業界、温室効果ガス排出量37%減
オーストラリアの乳製品加工業界で、絶対的な温室効果ガス排出量が2010/11年度から37.8%減少したことが、乳加工業界団体オーストラリア酪農製品連盟(ADPF)がこのほど発表した報告書で明らかになった。農業誌ストック& […]
SA州の穀物生産、干ばつに降霜で大打撃
南オーストラリア(SA)州の穀物生産者団体グレイン・プロデューサーズSA(GPSA)は、今年の穀物収穫による経済的利益は、干ばつと広範な降霜の影響で10億豪ドル(1豪ドル=約99円)以上落ち込む公算が大きいと明らかにした […]
WA州穀物、春の雨不足で3%下方修正
西オーストラリア(WA)州穀物産業協会(GIWA)がこのほど、9月の穀物リポートを発表し、2024年度シーズンの冬作物予想生産量は1,685万トンと、前月から3%(58万トン)下方修正した。生産地域全域にわたり、春季の雨 […]
中国経済減速、豪のロブスターや小麦に影響
オーストラリアの農産物輸出業界にとって、中国経済の減速が重しになっている。特に最近まで豪中の関係緩和の流れを受け、中国向け輸出再開の期待が盛り上がっていたロブスター業界と、中国市場に対する依存度の高い穀物業界にとって、影 […]
NSW州、水道水の発がん性物質検査へ
オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州政府が国内で初めて、水道水の有機フッ素化合物(総称PFAS)の検査を行う方針であることが分かった。NSW州保健当局が州水道局に対し、PFASのスクリーニング検査の実施と結 […]
NZキング・サーモン、大きさばらつき業績に打撃
ニュージーランド(NZ)のサケ養殖最大手NZキング・サーモン(NZKS)の業績が、サーモンの大きさのばらつきや、海水に順応させる過程での斃死が増加し、打撃を受けている。同社が24日に発表した2024/25年度上半期(24 […]
豪の青果農家、3割超が廃業検討=調査
オーストラリアの野菜生産者の34%が、今後1年以内に農業からの撤退を検討していることが、業界団体オースベジの調査で明らかになった。オーストラリアの青果業界の年間生産高は58億豪ドル(1豪ドル=約97円)に達するが、生産者 […]
豪アーモンド出荷好調、3割増で過去最高
オーストラリアのアーモンド出荷が好調だ。業界団体アーモンド・ボード・オブ・オーストラリア(ABA)の最新リポートによると、7月の輸出量は2万139トンと前年同月比で35%増加した。 コンテンツの残りを閲覧するにはログイン […]
化学インシテック、再び肥料事業を売却へ
オーストラリアの化学大手インシテック・ピボットのアドバイザリー企業は、同社の肥料製造・販売事業インシテック・ピボット・ファーティライザー(IPF)の買い手探しに再び着手した。オーストラリアンが伝えた。 コンテンツの残りを […]