その他
企業ハイライト

■パイフェイスまた破綻、身売りへ

パイとコーヒーのカフェチェーン「Pie Face(パイフェイス)」が11月、資金繰りに行き詰まり、再び管財人の管理下に入った。

続きを読む
酪農
早起きの乳牛、 寝坊する牛より乳量多い傾向

毎日の搾乳時間が早い牛は、生乳の量も多い傾向があることが、メルボルン大学の上級講師ブレンダン・カレン博士の研究で明らかになった。

続きを読む
青果
物流界の有名人、 農業会社ウェブスターに転身

物流サービス会社キューブ・ホールディングスの名物会長クリス・コリガン氏が、来年キューブを去り、農業会社ウェブスターの会長として農業で経営手腕を発揮する方針を示した。

続きを読む
政策・投資
豪農場投資のリターン指標、2Qに急上昇

オーストラリア農業研究所(AFI)が農場への投資リターン指標として新たに導入した「オーストラリア農場指数(Australian Farmland Index)」が、今年第2四半期(4~6月)に年率で23.9%と大きく上昇したことが分かった。

続きを読む
ワイン
豪でシャルドネ復活の兆し、若者が再評価

オーストラリアの白ワイン市場で、「中年の飲み物」とされてきたシャルドネに再び脚光が当たっている。

続きを読む
酪農
TAS産牛乳を中国に空輸、農業輸出に弾み

カンタス航空が来年初めから、タスマニア(TAS)州の中国系酪農企業ヴァン・ディーメンズ・ランド・カンパニー(VDL)による中国向け飲用乳(fresh milk)の空輸を独占的に請け負う。

続きを読む
政策・投資
マレーダーリングの水をどうする。水資源政策改正にSA州が反発

オーストラリアで農業生産の3分の1を支えるマレー・ダーリング盆地。

続きを読む
ワイン
NSW南部のブドウ農家、 来年に期待膨らむ

ニューサウスウェールズ(NSW)州南部のワイン用ブドウ生産者が、2017年シーズンへの期待を大きく膨らませている。

続きを読む
食品飲料
王子ファイバーがQLD工場、食品需要で

王子ホールディングス傘下の王子ファイバー・ソリューションズ(OFS)は、オーストラリア・クイーンズランド(QLD)州ヤタラ(Yatala)に包装用段ボールの新工場を設立することを明らかにした。

続きを読む
食品飲料
NZが子ども向け広告の規制強化へ、肥満で

ニュージーランド(NZ)で、ポテトチップやチョコレート、ソフトドリンクやほかのジャンクフードなどの子ども向けの食品広告に対し、規制の強化が提案された。

続きを読む