水産
生エビの輸入停止、伝染病の国内流入で

連邦政府のジョイス農相は6日、エビの伝染病である白斑病(white spot)ウイルスの感染拡大を食い止めるため、海外からの生エビの輸入を停止すると発表した。

続きを読む
ワイン
昨年の太陽光パネル投資、ワイナリーで増加

オーストラリアの企業が太陽光発電への投資を増やしており、特にワイナリーによるソーラーパネルへの投資が増えていることが、コンサルティング会社サンウィズ(Sunwiz)の調べで明らかになった。

続きを読む
穀物
WA州の穀物生産量、過去最高を記録へ

西オーストラリア(WA)州の穀物生産量が2016/17年度に、過去最高を記録する見通しだ。

続きを読む
穀物
SA州で年末に大雨、穀類生産下方修正へ

南オーストラリア(SA)州で昨年末に、アデレードやマウントロフティー山脈周辺を中心に大雨を伴う嵐が発生した。

続きを読む
穀物
港湾アクセス規制、今年の豊作が試金石に

オーストラリア自由競争・消費者委員会(ACCC)がこのほど、港湾アクセス規制「ポート・アクセス・コード(PAC)」が穀物積み出し港の市場競争に与える影響について調査した結果、全体的には自由競争が満足できる水準にあると評価したことについて、穀物生産者団体グレイン・グローワーズは、今年の記録的な小麦の収穫量が、FACの有効性を試すことになるとの見解を示した。

続きを読む
水産
サケ養殖は海への人糞廃棄?謎の過激CM

サケ80万匹を養殖するのは、毎日1万人分の人糞を海に廃棄するのと同じ─。

続きを読む
畜産
豪牛肉輸出は減少でも高水準、1~11月

オーストラリアの1~11月の牛肉輸出量は92万8,754トンと、過去最高を記録した前年と比べると減少したものの、同期としては過去4番目の高水準を記録したことが、オーストラリア食肉家畜生産者事業団(MLA)の発表で分かった。

続きを読む
畜産
17年の豪ラム肉輸出、3年連続で減少へ

オーストラリア食肉家畜生産者事業団(MLA)によると、今年のラム(子羊)肉輸出は予想を下回り、3年連続で減少する見通しだ。

続きを読む
酪農
粉ミルクのバブスが上場、業界への不安一蹴

オーガニックの離乳食や乳幼児用粉ミルクを販売するシドニー拠点のバブス・オーストラリアが3日、オーストラリア証券取引所(ASX)に上場した。

続きを読む
酪農
乳牛育種価リスト、ADHISが最後の発表

乳牛の遺伝的評価サービスを提供するオーストラリア乳牛改善計画(ADHIS)がこのほど、33年間にわたり作成してきたオーストラリア育種価(ABVs)リストの最終版を発表した。

続きを読む