穀物
小麦の収穫が順調、豪ドル安が価格下支え

オーストラリアでは12月第4週にカノーラが値上がりし、大麦が値下がりしているのに対し、小麦価格はほぼ横ばいだった。

続きを読む
穀物
高気温で貨物路線禁止、穀物輸送に打撃か

オーストラリア・ビクトリア(VIC)州の地方部を走る旅客鉄道Vラインが、穀物の収穫最盛期を目前にして、気温が33度に達した場合にいくつかの最重要貨物路線の運行を禁止することを決めた。

続きを読む
酪農
乳業MG、新CEOにビール大手元トップ

国内最大の乳業組合マレー・ゴールバーン(MG)はこのほど、新しい最高経営責任者(CEO)に、ビール醸造大手カールトン&ユナイテッド・ブリュワリーズ(CUB)の元トップ、アリ・マービス氏を迎えると発表した。

続きを読む
青果
野菜加工シンプロット、ガス高騰でコスト増

米系食品加工会社で、野菜加工国内最大手のシンプロット・オーストラリア(豪シンプロット)が、タスマニア州での野菜加工事業で、ガス料金の引き上げに直面している。

続きを読む
食品飲料
アサヒ、QLD州物流拠点を1カ所に集約

アサヒ・ホールディングス・オーストラリアは、2017年10月までにクイーンズランド(QLD)州の複数ある物流拠点を1カ所に統合する方針だ。

続きを読む
その他
福島の大堀相馬焼が和食コラボ、シドニーで

シドニー在住の日本人による日豪交流プロジェクトチーム「Art lab」の主催により、福島の伝統工芸品「大堀相馬焼」とシドニーで活躍する料理研究家の出倉秀男氏による和食のコラボレーションイベントが17日、バルメインにある日本風旅館「豪寿庵」で開催された。

続きを読む
水産
WA産イセエビ直販で国内供給増、価格急落

西オーストラリア(WA)州では14日、漁師がイセエビ(ロックロブスター)を地元で直接販売することが試験的に許可された。

続きを読む
政策・投資
来年のNZ第一次産品輸出高、減少へ

ニュージーランド(NZ)第一次産業省はこのほど、2017年の第一次産品の輸出高が前年比0.8%減の367億NZドル(1NZドル=約82円)になるとの見通しを明らかにした。

続きを読む
林業
TAS州国立公園、基金管理に問題?

自然保護区の調査を進めている。

続きを読む
林業
豪の針葉樹木材価格、7~9月は横ばい

オーストラリアの7~9月期の木材市場調査(TMS)では、針葉樹の主要な未処理構造木材品で、グレードがMGP10とMGP12の価格が、前四半期から0.1~0.0%とほぼ横ばいだった。

続きを読む