青果
WAでキャベツ収穫機導入へ、労働力不足で

西オーストラリア(WA)州で初めて、キャベツの収穫に機械が利用される見通しだ。

続きを読む
食品飲料
豪のオンライン購入、酒類が上位3位に

オーストラリアの消費者がオンラインで購入する商品分類を見ると、トップの「婦人服」と2位の「書籍・音楽」に次いで「酒類」の購入が3番目に大きいことが、会計大手KPMGの調査報告書「2017グローバル・オンライン・コンシューマー・リポート」で明らかになった。

続きを読む
ワイン
16年のワイン輸出高7%増、高価格品人気

オーストラリアから昨年のワイン輸出高が22億2,000万豪ドル(1豪ドル=約87円)と、昨年から7%増加したことが、政府機関ワインオーストラリアの報告書で分かった。

続きを読む
林業
QLDギンピー市議会、木材推奨制採用

クイーンズランド(QLD)州のギンピー地区市議会はこのほど、同地区での建設事業で木材使用を推奨する「ウッド・エンカレジメント・ポリシー(WEP)」を採用すると発表した。

続きを読む
林業
丸紅木材がベトナム進出、商工中金など融資

商工中金はこのほど、木材の加工・輸出入を手掛ける丸紅木材(大阪市)に対し、ベトナム進出に必要な資金を融資したと発表した。

続きを読む
その他
小型無人機の日系テラドローン、豪現法設立

ドローン(小型無人機)総合ソリューション企業のテラドローン(東京都渋谷区)はこのほど、オーストラリア・クイーンズランド(QLD)州に現地法人を設立したと発表した。

続きを読む
その他
NZ上位協同組合、GDP比17.5%の売上

ニュージーランド(NZ)の協同組合や相互会社上位30団体の売上高は、対国内総生産(GDP)比17.5%となっており、とりわけ農産物・食品部門がこれら協同組合事業を大きく支えていることが、新たに発表された調査報告で明らかになった。

続きを読む
青果
豪西部のアボカド、日・タイ向け輸出に前進

西オーストラリア(WA)州で生産されたアボカドの日本とタイ向けの輸出が、近く実現しそうだ。

続きを読む
その他
企業ハイライト

■砂糖不使用の飲料ネクスバ、事業拡大

2011年設立の砂糖不使用の飲料会社ネクスバ(Nexba)が、16/17年度後半に、ドミノピザの店舗で砂糖不使用の飲料の販売を開始する。

続きを読む
ワイン
ワイン用ブドウ、携帯アプリで水分量を把握

ワイン用ブドウのつるに含まれている水分を分析するスマートフォン用のアプリを、ニューサウスウェールズ(NSW)大学と南オーストラリア(SA)州研究開発所(SARDI)が開発した。

続きを読む