農業・食品企業紹介シリーズ
第29回 コンビタって何?

日本でも注目を集めるニュージーランド(NZ)産マヌカハニー。

続きを読む
その他
企業ハイライト

■富豪が肉牛牧場取得、投資加速

肉牛事業の拡大を進める富豪ジーナ・ラインハート氏の資源会社ハンコック・プロスペクティングが、新たに北部準州(NT)キャサリン近郊の肉牛牧場アルーナ・ステーションを1,350万豪ドル(1豪ドル=約86円)で取得した。

続きを読む
食品飲料
中国の白酒大手、豪市場で拡販目指す

中国の蒸留酒「白酒(パイチュウ、baijiu)」大手の貴州茅台酒(Kweichow Moutai)は、オーストラリアでの販売拡大を目指している。

続きを読む
水産
サケ養殖訴訟、業界1・2位が真っ向対決へ

タスマニア(TAS)州西岸のマッコーリー・ハーバーでサケの過密養殖が行われ、世界遺産に登録されているTAS原生地域の海域が汚染されているとして、業界2位のヒューオン・アクアカルチャーがTAS州政府の環境保護局(EPA)を相手取り連邦裁判所と州の裁判所に起こしている訴訟で、マッコーリー・ハーバーで養殖を行う業界1位のタサルはこのほど、ヒューオンの主張は誤りであるとして、法廷でEPA側に立つことを明らかにした。

続きを読む
青果
キュウリ緑斑モザイク病、QLD州で確認

クイーンズランド(QLD)州の農場で、ウリ科植物に感染するキュウリ緑斑モザイク病の発生が確認された。

続きを読む
畜産
盗難防止!コールズが牛肉商品に防犯タグ

牛肉の小売価格が高騰する中、スーパーマーケット大手コールズが、盗難防止を目的にスーパーマーケット大手コールズが、高級牛肉商品に防犯タグを付けている事が分かった。

続きを読む
砂糖
大手2社の「砂糖戦争」終結へ、調停後合意

オーストラリアで製糖事業を手掛けるシンガポールのパーム油世界最大手ウィルマー・インターナショナルと、砂糖輸出大手クイーンズランド・シュガー(QSL)がこのほど、持ち込まれた砂糖の所有権をめぐる対立で原則的に合意し、数カ月続く「砂糖戦争」に終わりが見えてきた。

続きを読む
ワイン
仏酒類ペルノ豪事業が赤字削減、為替が奏功

オーストラリアでトップの人気を誇るワインブランド「ジェイコブス・クリーク」を展開するフランスの酒類大手ペルノ・リカールのオーストラリア子会社が、2015/16年度(15年7月~16年6月)に損失額を1,140万豪ドル(1豪ドル=約)に縮小したことが、オーストラリア証券投資委員会(ASIC)に提出された財務資料で明らかになった。

続きを読む
青果
ポテトの病気を30分で診断、NZで新装置

ニュージーランド(NZ)の植物・食品研究所が、ジャガイモの病気であるゼブラチップ(Zebra Chip)病の診断装置を新たに開発した。

続きを読む
政策・投資
豪・インドネシアのFTA年内妥結へ 首脳会談で目標時期合意

自由貿易協定(FTA)交渉を進めていたオーストラリアとインドネシアは、年内の妥結が見えてきた。

続きを読む