乳製品輸出が17年間横ばい、輸入が急拡大
2017年3月10日
オーストラリアでは過去17年間に、乳製品の輸出額が伸び悩む一方で、乳製品の輸入額が増えていることが、酪農研究機関デアリー・オーストラリア(DA)の資料で明らかになった。
サトウキビ農場でマカダミア生産、価格高で
2017年3月10日
アジアに拠点を置く輸出会社がこのほど、クイーンズランド州バンダバーグ地方のサトウキビ農場を200万豪ドル(1豪ドル=約86円)で取得し、この農場をマカダミアナッツ農園として再出発させる。
コモディティ価格、昨年後半の低迷から回復
2017年3月10日
ナショナル・オーストラリア銀行(NAB)がこのほど発表した1月のルーラル・コモディティ指数は豪ドル建てで1.4%上昇し、昨年第4四半期(10~12月)の下落傾向から回復を示した。
日本製紙傘下企業、豪経済に0.1%効果
2017年3月10日
日本製紙傘下のオーストラリアン・ペーパー(AP)の事業が、2015年のオーストラリア国内総生産(GDP)の0.1%に当たる9億1,100万豪ドル(1豪ドル=約86円)の経済効果をもたらしていることが、民間非営利団体(NPO)ウエスタン・リサーチ・インスティテュート(WRI)の調査で分かった。
NZ林業界、適性技術者の不足に業界が警鐘
2017年3月10日
ニュージーランド(NZ)の林業請負業者連盟(FICA)は、NZの林業界において、適性な技能を持った若い人材の不足が深刻化していると警鐘を鳴らしている。