畜産
豪畜牛価格、供給量減少も回復せず

オーストラリアでは畜牛価格が下落傾向にあり、生産者は牛の供給量を減らしているにもかかわらず、低迷した価格を引き上げるには至っていない。業界エージェントによれば、需要が最も落ち込んでいるのは牧草飼育牛(Restocker) […]

続きを読む
畜産
東部州で畜牛輸送費が高騰、取引価格は安定も

オーストラリアのビクトリア(VIC)州からニューサウスウェールズ(NSW)州とクイーンズランド(QLD)州の一部地域へ出荷される畜牛の輸送費が、近年大幅に高騰している。業界誌ストック&ランドが伝えた。 コンテンツの残りを […]

続きを読む
畜産
森林破壊防止規則の延期、豪NZの畜産歓迎

欧州委員会が2日、欧州連合(EU)の森林伐採に関する新規制の導入を1年間延期する案を発表したことについて、オーストラリアの畜産団体キャトル・オーストラリア(CA)が「良識の勝利」として歓迎の意を表明している。ニュージーラ […]

続きを読む
畜産
日豪の企業、メタン削減カギケノリで協力合意

微細藻類の大量培養技術と生産ノウハウに特化したバイオ企業アルヌール(東京都渋谷区)がこのほど、家畜のメタンガス排出量削減をめぐる海藻カギケノリ(Asparagopsis)に関し、特許を保有するオーストラリア科学産業研究機 […]

続きを読む
酪農
豪8月牛乳生産量、新年度は連続前年超え

オーストラリアの8月の全国牛乳生産量が6億8,244万リットルで、前年同月比2.9%増だったことが業界団体デアリー・オーストラリア(DA)のデータで分かった。新年度のスタートとなる7月に続いて前年を上回る形で、今季は好調 […]

続きを読む
酪農
VIC酪農家の利益63万$、正確性に疑問も

酪農業界団体デアリー・オーストラリア(DA)がビクトリア(VIC)州の酪農家を対象に生産性を調査した「デアリー・ファーム・モニター」リポートによると、23/24年度の酪農家の年間利益は平均62万9,000豪ドル(1豪ドル […]

続きを読む
酪農
NZ乳業タツア乳価が最高水準、業績も好調

ニュージーランド(NZ)の乳業協同組合タツア(Tatua)が、2023/24年度に株主酪農家へ支払った生産者乳価が固形乳1キログラム当たり10.50NZドル(1NZドル=約91円)で、前年に続き非オーガニック(有機ではな […]

続きを読む
食品飲料
M&A法改正、スーパーの買収は競争委介入

オーストラリアの食品小売り大手ウールワースとコールズが、商品価格を引き上げてから「値下げ」キャンペーンを行っていた問題を引き金として、連邦政府が10日に議会に上程した企業の合併・買収(M&A)法改正では、オーストラリア自 […]

続きを読む
食品飲料
スーパー論争、アルディ・IGAは虎視眈々

小売り大手のウールワースとコールズによる市場の寡占が問題視されているスーパーマーケット業界で、ライバルのアルディとIGAは業界の解体は待ったなしと、シェア拡大の機会をうかがっている。オーストラリアンが伝えた。 コンテンツ […]

続きを読む
酪農
豪3社が合併、食品・飲料業界に新会社

オーストラリア証券取引所(ASX)に上場する飲料メーカーのオリジナル・ジュース・コー(OJC)が、創業100年以上の青果加工業SPCを買収し、さらに粉乳製造ネーチャー・ワン・デアリー(NOD)の牛乳部門も合併することで、 […]

続きを読む