ウェスファーマーズ増益、コールズは低迷
西オーストラリア州の複合企業ウェスファーマーズは17日、2016/17年度通期(6月期)決算を発表し、純利益が前年度比27.6%増の28億7,300万豪ドル(1豪ドル=約86円)と、2009年以来の高い成長率を記録した。
ウールワース3.6%減益、新部門始動へ
オーストラリアの小売り大手ウールワースが発表した2016/17年度通期(6月期)決算は、純利益が前年度比3.6%減の14億2,000万豪ドル(1豪ドル=約86円)だった。
NSW飲料器回収制、コカコーラが有利に?
オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州が今年12月から導入する飲料容器回収・保証金制度(CDS)により、メーカーの製造コスト増で小売価格が値上がりし、飲料販売に新たな競争を生みそうだ。
豪、炭素排出基金準拠の植林規制制定
オーストラリア連邦政府は20日までに、2014年設立の二酸化炭素(CO2)排出削減基金(ERF)に準拠した、新規植林に関する規則を制定したと発表した。
NZ建材用の丸太価格、建設増で最高に
ニュージーランド(NZ)の8月の国内建築用のS1丸太価格は、1トン当たり過去最高の127NZドル(1NZドル=約80円)となり、前月の同124NZドルから値上がりした。
梅酒のチョーヤがシドニーの人気ケーキ店とタッグを組み、梅を使ったケーキを発売
梅酒のチョーヤがシドニーの人気菓子店「ブラックスターペイストリー」とタッグを組み、梅を使ったケーキを発売
シドニー郊外のローズベリーで24日に行われた発売記念イベントには、報道関係者など多くの人が訪れた
シドニーの菓子店ブラックスター・ペイストリーは8月25日、梅酒のチョーヤと協力し、梅を使った新作ケーキを発売した。
MG生乳買取量22%減、豪最大の乳業に危機
オーストラリア・ビクトリア(VIC)州の乳業組合、マレー・ゴールバーン(MG)は22日、2016/17年度の生乳買い取り量が前年度比22%減の27億リットルだったと発表した。
NSW州首相、豪産牛肉など貿易促進で訪日
オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州のベレジクリアン首相と貿易使節団は、今月20日から22日まで日本を訪問し、貿易関係強化と投資呼び込みのために関係者と会合を行ったほか、オーストラリア産の牛肉やワインを使用するレストランなどを視察した。