NSW西部も干ばつ、カンガルーでも飼料不足
ニューサウスウェールズ(NSW)州政府は、同州全体の約18%が干ばつまたは干ばつ影響下にあると公表している。西部地域の大半が「回復中」または「干ばつではない」と分類されていることに対し、同州のウエスタン・ダーリング地区牧 […]
豪内陸と南部、冬季雨量が平年上回る見込み
豪気象庁(BOM)の15日の発表によると、オーストラリアの内陸部の大部分と南部地域の一部では冬季の降雨量が平年を上回る可能性が高まっているという。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2025年5月30日)
【酪農】フォンテラ、成長する中国市場で製品が高く評価(OTH) ニュージーランド(NZ)の乳業大手フォンテラは、中国市場で「牧草飼育や自然な製法」を訴求し、焼き菓子分野などで業務用乳製品の販売を拡大している。中国では、政 […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2025年5月23日)
【食品飲料】バンダバーグ・ラム所有の英社、米関税で年2億豪$損か(OTH) 【食品飲料】WAのホスピタリティー業界、昨年10%が閉鎖(WA) 【食品飲料】離乳食Odi、豪レディーミールYoufoods創設者と提携(OTH […]
SAで長引く干ばつ、降水量123年で最低
南オーストラリア(SA)州の農業界が、長引く干ばつに苦戦している。アデレード近郊のタナンダでは4月末までの年間降水量が266ミリメートルにとどまり、123年ぶりの低水準を記録した。ファーム・オンラインが伝えた。 コンテン […]
多排出企業、禁止の炭素クレジットで相殺
オーストラリアで2023/24年度(6月期)に、二酸化炭素(CO2)排出量の多い215施設を対象に毎年約5%の排出量削減を義務付けるセーフガード措置の下で購入された炭素クレジットのうち28%が、「森林伐採回避(Avoid […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2025年5月16日)
【酪農】牛乳の次シーズンの生産者乳価、9ドル超えに(OTH) 【酪農】乳業サプート、生産者乳価引き上げ(OTH) カナダ系乳業サプートは、今季2回目となる生産者乳価の引き上げを発表した。ベガ、フォンテラなども今季の生産者 […]
QLD州の気象予報、この冬は高温乾燥
冬作物の作付が開始したオーストラリアのクイーンズランド(QLD)州はこの冬、例年より高温かつ雨の少ないシーズンとなる見通しだ。オーストラリア気象庁(BOM)の長期予報を基に、農業誌クイーンズランド・カントリーライフが伝え […]
ネイチャーポジティブ法案、選挙後の行方は?
先週末に行われた連邦総選挙でオーストラリアの与党労働党が地滑り的勝利を収めたことを受け、労働党政権が推進していた自然環境の保護と回復を目指す「ネイチャーポジティブ法案」の行方に注目が集まっている。労働党は2月に、同法案を […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2025年5月9日)
【酪農】マウイミルク、中国の大手乳製品会社と提携(OTH) 【酪農】ベガ、VIC州の工場で従業員300人を削減へ(AGE) 【酪農】NSW州北部の混合農地、5500万豪$で売却(AU) 【畜産】鶏肉プロテン、買収先はKK […]