綿花
今季の綿花価格、1ベール530ドルに上昇へ

水不足により今季初めには不作が予想されたクイーンズランド(QLD)州の綿花生産だが、最終的にはまずまずの収穫量で終わりそうだ。

続きを読む
綿花
電気料金上昇、綿花生産者団体などが苦言

電気料金の上昇が農家の負担になっているとして、綿花生産者団体コットン・オーストラリアがこのほど、全国農業者連盟(NFF)や酪農研究機関デアリー・オーストラリア、全国およびニューサウスウェールズ州のかんがい農家団体と共同で、連邦政府に対して対策を講じるよう求めた。

続きを読む
綿花
農業タンドウ、NSW州サウスファーム買収

農業会社タンドウ(Tandou)はこのほど、ニューサウスウェールズ(NSW)州ヘイ近郊マランビジー(Murrumbidgee)の農場「サウス・ファーム」を買収すると発表した。

続きを読む
綿花
QLDで降雨、綿花乾地作付けが予想以下に

綿花業界ではシーズン初めに乾燥がみられたものの、大半の生産地域では例年並みの作付け量が予想されている。

続きを読む
綿花
CSアグリカルチャー、QLD綿繰り工場買収

中国の繊維大手、山東如意科技集団有限公司(Shandong RuYi)と伊藤忠商事から成るコンソーシアム、CSアグリカルチャーはこのほど、シンガポールの農産物商社オラム・インターナショナルからクイーンズランド(QLD)州南部ディランバンディ(Dirranbandi)の綿繰り工場を買収することで合意した。

続きを読む
綿花
QLD州の綿花生産が好調、早期播種が奏功

クイーンズランド(QLD)州中央部の綿花生産者は今季、例年よりも早く収穫を迎える見込みだ。

続きを読む
綿花
ランプリエールとAFFM、綿花カビーを共同管理

投資会社のランプリエール(Lempriere)・キャピタル・パートナーズはこのほど、オーストラリアン・ファームズ・ファンド・マネジメント(AFFM)と農地管理会社を設立することで合意した。

続きを読む
綿花
綿花大手、NSW州に世界最大の綿繰り機建設へ

綿花大手オースコットが、ニューサウスウェールズ(NSW)州リベリナ西部の町ヘイ(Hay)で、世界最大規模の綿繰り機(種を取り除く機械)を建設する計画だ。

続きを読む
綿花
綿花大手イースタン身売り、売却額1.8億ドルも

クイーンズランド(QLD)州ディランバンディに拠点を置く綿花大手イースタン・オーストラリア・アグリカルチャーが事業売却の意向を示している。

続きを読む
綿花
綿花生産量、435万ベール到達で過去最高水準

綿花生産者団体であるコットン・オーストラリアによると、今年のかんがい綿花生産量が過去最高水準となる435万ベールに達する見込みであることが分かった。

続きを読む