畜産
QLDの肥育牛頭数、過去2番目の高水準に

クイーンズランド(LD)州の2025年第1四半期(1-3月)における穀物肥育牛頭数が85万1,190頭となり、オーストラリア飼養者協会(ALFA)とオーストラリア食肉家畜生産者事業団(MLA)が1990年に調査を開始して […]

続きを読む
畜産
豪のヤギ肉輸出記録的、世界の55%占める

2024年のオーストラリアのヤギ肉輸出量は、過去最多の5万1,489トンとなり、前年比で53%増となった。オーストラリアは世界のヤギ肉輸出量の55%のシェアを占め、ケニア(同22%)やエチオピア(同13%)などの競合国を […]

続きを読む
畜産
エルダーズ上期190%増益、畜産市場の回復で

オーストラリアの農業サービス会社エルダーズはこのほど、2024/25年度上半期(24年10月-25年3月)決算を発表し、純益が前年同期比190%増となる3,360万豪ドル(1豪ドル=約93円)に跳ね上がったことを明らかに […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2025年5月30日)

【酪農】フォンテラ、成長する中国市場で製品が高く評価(OTH) ニュージーランド(NZ)の乳業大手フォンテラは、中国市場で「牧草飼育や自然な製法」を訴求し、焼き菓子分野などで業務用乳製品の販売を拡大している。中国では、政 […]

続きを読む
畜産
EUとのFTA、牛肉割当量3倍にするべき?

オーストラリアと欧州連合(EU)間の自由貿易協定(FTA)で、オーストラリアがニュージーランド(NZ)と同等の市場アクセスを得るには、EU側が牛肉割当量を現在の3倍、羊肉は6倍に拡大する必要があるとの見方が出ている。ファ […]

続きを読む
畜産
畜牛価格が急落、乾燥の南部で牛の供給急増

オーストラリアの畜牛価格指標である東部地区若齢牛指標価格(EYCI)が5月に入って以降、急落している。干ばつが悪化している南部地域で、冬を前に牛の放出が急加速しているためだ。ただ、降雨に恵まれた北部地域の牧場主が南部地域 […]

続きを読む
畜産
羊肉価格が急上昇、雨による供給ひっ迫で

オーストラリアで4月のイースター(復活祭)休暇後に、成羊肉(マトン)価格が急騰している。ニューサウスウェールズ州北部の大雨で羊の供給が減少したことや、子羊(ラム)価格の上昇を受けて加工業者が成羊肉の加工を増やしていること […]

続きを読む
畜産
アルパカ産業が好調、需要拡大で成長後押し

オーストラリア産のアルパカの毛に対する需要が拡大している。供給が追い付かないとの声もあり、価格は上昇し、アルパカ産業の成長を後押ししている。農業誌ランドが伝えた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願 […]

続きを読む
畜産
牛乳の水分量を減らせ!豪酪農研究が始動

オーストラリアのシドニー大学などが参加する酪農業界向け研究開発・生産技術(RD&E)プロジェクト「デアリーUP」で、牛乳に含まれる水分量を減らす研究が進められている。水分を減らして乳固形分(牛乳から水分を除いた部分)を増 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2025年5月23日)

【食品飲料】バンダバーグ・ラム所有の英社、米関税で年2億豪$損か(OTH) 【食品飲料】WAのホスピタリティー業界、昨年10%が閉鎖(WA) 【食品飲料】離乳食Odi、豪レディーミールYoufoods創設者と提携(OTH […]

続きを読む