限定公開
国産豚肉のラベル表示、ウールワースも

スーパーマーケットチェーンを展開する小売り大手ウールワースは9日から、国産の生鮮豚肉をパック詰めした商品すべてに「豪州産」のラベル表示を行う。

続きを読む
限定公開
ラム肉、取引頭数と価格ともに上昇続く

クリスマス休暇に向けてラム肉の取引頭数と価格がともに増加を続けていることが、豪州食肉家畜生産者事業団(MLA)の発表で分かった。

続きを読む
限定公開
豪産牛腸、こてっちゃん救う、BSEで休止の庶民の味復活

牛腸を原材料に使用した人気焼き肉製品「こてっちゃん」。

続きを読む
限定公開
NTの牧場価格高騰、市場過熱の批判も

現在の豪ドル安やアジアで高まる牛肉の需要などに乗じて、北部準州(NT)の牧場5億豪ドル相当が市場に出回っている。

続きを読む
限定公開
ラム肉の価格高騰、記録的な高値に

ラム肉の価格の高騰が続き、過去5年の平均と比較すると13~23%増、前年同期比では記録的な高値が付いている――11月29日付ランド紙が伝えた。

続きを読む
限定公開
日本で豪産牛肉フォーラム、900人参加

豪州食肉家畜生産者事業団(MLA)は11月下旬、東京と大阪で豪産牛肉の販売促進を目的とした業界関係者向けフォーラムを開催した。

続きを読む
限定公開
豚肉価格、6月以降に最大で40%高騰

養豚業者の減少による供給縮小を背景に、食肉解体後の豚肉の出荷価格が今年6月から25~40%上昇していることが分かった。

続きを読む
限定公開
大手牛肉生産者、財務状況は高水準

大規模な牛肉生産者の収益性は比較的高水準にあることが、ナショナル・オーストラリア銀(NAB)の調査で明らかになった。

続きを読む
限定公開
北部準州、ベトナムと生体牛輸出契約

北部準州(NT)とベトナムの間で生体牛の輸出契約が結ばれ、来年には最大で1,500頭の輸出が予定されている。

続きを読む
限定公開
東部州の羊の食肉解体数、10月大幅拡大

豪州東部州で10月に解体された食用の羊は259万頭となり、前月比で34%増、前年同月比で21%増とそれぞれ大幅に増加した。

続きを読む