畜産
赤肉消費量、過去20年で大幅減少

豪州で赤肉を食べる消費者の数が減少しており、畜産農家が輸出に頼る状況になっていることが分かった。

続きを読む
畜産
生体家畜輸出、輸出時の死亡数減少

畜産業界団体ライブコープはこのほど、輸出した牛や羊の99%が生きた状態で仕向港に到着していることを明らかにした。

続きを読む
畜産
子羊肉の価格高騰、加工業者が危機感

現在の子羊(ラム)肉の高騰は、業界全体にとって有益ではない――食肉加工会社が警鐘を鳴らしている。

続きを読む
畜産
養鶏、業界大手2社の合併正式決定

豪自由競争・消費者委員会(ACCC)は、養鶏業界第3位のバイアダ養鶏が、業界第2位のバーターを買収することを承認した。

続きを読む
畜産
豪産野生ロバ、食肉として中国へ輸出

クイーンズランド(QLD)州一次産業省は21日、同州内で加工した野生のロバを、近く中国向けに輸出する方針を明らかにした。

続きを読む
畜産
オンライン家畜取引、革新賞を受賞

インターネットで家畜の売買を行えるシステムを開発したクイーンズランド州の生産者が、全国農業者連盟(NFF)の「イノベーション賞」を受賞したことが分かった。

続きを読む
畜産
豚肉値上がり、養豚数の減少で

全国的な養豚数の減少で豚肉が値上がりしていることから、養豚業者は飼育頭数増加に向け、設備の増築と改修に乗り出している。

続きを読む
畜産
畜産大手AACo、資本調達策を否定

畜産大手オーストラリアン・アグリカルチュラル・カンパニー(AACo)は19日、現時点では資本調達を急がず、当面の事業運営に注力する方針を発表した。

続きを読む
畜産
食品大手の油脂部門、中東企業が食指

畜産大手オーストラリアン・アグリカルチュラル・カンパニー(AACo)の主要株主であるアラブ首長国連邦(UAE)のIFFCOグループが豪州市場での事業拡大に向け、食品大手グッドマン・フィールダーの油脂・食用油部門の買収に目を向けている――25日付オーストラリアン・ファイナンシャル・レビューが報じた。

続きを読む
畜産
豪産牛肉、日本向けは堅調、不況でも需要安定、金額は拡大

2008/09年度の豪産牛肉の日本向け輸出は、不況にもかかわらず堅調に推移しており、輸出高は円高豪ドル安を背景に大幅に増加した。

続きを読む