畜産大手AACo増収予想、債務削減へ
2011年5月12日
畜産大手オーストラリアン・アグリカルチュラル・カンパニー(AACo)はこのほど、2011年度通年の収益予想を6,000万~6,500万豪ドル(約51億6,000万~55億9,000万円)とした。
子羊価格が下落、豪ドル高の影響で
2011年5月12日
記録的な豪ドル高を受け、ビクトリア州ベンディゴの競売では10日、子羊価格が最大で15豪ドル下落し、枝肉重量1キログラム当たり500豪セントを下回った。
日本の牛肉輸入、豪ドル高で米国産増加
2011年5月5日
東日本大震災後の日本では牛肉に対する需要が高まっているものの、対米ドルで豪ドル高が進んでいることから、豪州産に代わって米国産の輸入が増えているようだ。
10年の肉牛登録、ヘレフォード種が増加
2011年4月20日
豪登録家畜繁殖協会(ARCBA)はこのほど、2010年の肉牛の登録数のうち、ヘレフォード種とポール・ヘレフォード種が占める割合が14.86%(2万8,181頭)に上り、09年の同13.53%から上昇に転じたことを明らかにした。