畜産
羊肉の生産・輸出見通しは良好、昨年は中国向けが35%増

豪州の今年の羊肉生産と輸出は良好な見通しだ。

続きを読む
畜産
家畜用飼料生産、アジア各国で生産量増加

世界の飼料用の穀物や干し草、サイレージの生産量が、過去最高の8億7,300万トンに達したことが、米飼料会社オルテックの調査で明らかになった。

続きを読む
畜産
WAの牛肉加工業界、頭数不足で稼働率低下

西オーストラリア(WA)州では、羊の頭数不足に続き、畜牛の不足が表面化している。

続きを読む
畜産
米国の畜牛頭数、干ばつなどで減少傾向に

干ばつ被害や投入コストの上昇などを背景に、米国では畜牛の頭数が減少を続けている。

続きを読む
畜産
日本向け牛肉輸出、米国産回帰で豪は苦戦か

米国で2003年に牛海綿状脳症(BSE)が確認されて以降、同国からの牛肉輸入を制限していた日本が、今年後半にも輸入条件を緩和するとみられている。

続きを読む
畜産
日本が豪州産家禽類の輸入停止、鳥インフル発見で

日本の農林水産省が、メルボルン北部の農場2カ所で低病原性鳥インフルエンザ(H5亜型)が発見されたことを受け、豪州から家禽(かきん)などの輸入を停止した。

続きを読む
畜産
畜産大手AACo、11年度は2期連続の黒字

畜産大手オーストラリアン・アグリカルチュラル・カンパニー(AACo)はこのほど2011年度(暦年)決算を発表し、純利益が前年度の90万4,000豪ドルから1,050万豪ドル(約8億4,900万円)に急増し、06年以降で最大を記録したことを明らかにした。

続きを読む
畜産
自宅の養鶏がブーム、卵生産量の12%に

一般住宅の裏庭での養鶏がブームになっているもようだ。

続きを読む
畜産
鶏肉ライオニカ、誤解を招く飼育法表示で罰金回避

ビクトリア(VIC)州拠点の鶏肉ブランド、ラ・イオニカ(La Ionica)はこのほど、過去13年間にわたって鶏を「小屋の中を自由に歩き回れる状況(Free to roam)」で飼育していたと偽って販売していたことが分かった。

続きを読む
畜産
豪産牛肉の生産・輸出が過去最高に、最大市場の日本向けは4%減

豪州の今年の牛肉生産量と輸出量が過去最高に達する見通しだ。

続きを読む