畜産
NTの生産者、牛肉産業の競争力低下に危機感

豪州の牛肉生産者は、世界的に競争力を失う恐れがある――。

続きを読む
畜産
アンガス種の雌子牛、ロシアからの需要持続

豪州で生産されたアンガス種の未経産雌牛に対するロシアからの需要は、今後2年は継続する見通し――ロシアの精肉会社ブリヤンスク・ミート・カンパニーのフィル・ジョージ役員が予測している。

続きを読む
畜産
ウールワース、WA州で食肉加工施設を開設

小売り大手ウールワースが、西オーストラリア(WA)州バンバリー地区に保有する食肉加工センターの拡張計画に、総額3,100万豪ドル(約26億7,000万円)を投じることが分かった。

続きを読む
畜産
豪農相がインドネシア訪問、生体牛輸出で協議

インドネシアの農業省はこのほど、豪州からの生体牛の輸入割当量を28万3,000頭に削減する方針をあらためて明らかにした。

続きを読む
畜産
家畜業を持続可能な生産に、キャンペーン開始

豪州でこのほど、豪州食肉家畜生産者事業団(MLA)など家畜業の業界団体などが中心となって、2020年までにすべての家畜業を持続可能な生産体制にする「ターゲット100」キャンペーンが始まった。

続きを読む
畜産
豪産牛肉に全数検査、20日から=台湾

台湾の行政院衛生署は20日から、豪州産の牛肉(内蔵)に対する全数検査を開始した。

続きを読む
畜産
「まず日豪のFTA締結を」MLA駐日代表

豪州食肉家畜生産者事業団(MLA)の駐日代表であるメラニー・ブロック氏がこのほど、日本の記者団と懇談し、日本と豪州の自由貿易協定(FTA)について、日本の国会議員の中にはTPPへの参加は支持しないものの、豪州とのFTAならいいという人が多いとの見方を明らかにした。

続きを読む
畜産
中東向け生体羊輸出保留、新規制を満たせず

中東向けの生体羊輸出が保留状態になっている。

続きを読む
畜産
米牛肉価格の上昇、NZドル高で利益相殺か

米国での牛肉価格が上昇している。

続きを読む
畜産
米国の畜牛減少、豪州には好機=MLA

干ばつ被害に苦しむ米国で畜牛の頭数が減少していることは、豪州にとって輸出を高める好機――。

続きを読む