MLA、日本の肉牛産業関係者を豪州に招待
2012年10月25日
豪州食肉家畜生産者事業団(MLA)は25日、「生産者から生産者へ(P2P)」プログラムの一環として、日本の牛肉産業関係者10名を豪州視察へ招待したと発表した。
コールズ、おりで飼育の豚肉と卵取り扱い中止へ
2012年10月25日
小売り大手コールズが、来年1月からプライベートブランド(PB)を対象に、分娩檻(おり)で飼育された豚肉やケージ飼いされた鶏の卵の取り扱いを中止する方針だ。
食肉加工T&R、同業ホルコに50%出資
2012年10月25日
南オーストラリア(SA)州に本社を置く食肉加工大手T&Rパストラルはこのほど、同州拠点の同業ホルコ・ミートの株式50%を取得したことを明らかにした。
日系出資のNZ水産大手、貝加工企業を買収
2012年10月4日
ニュージーランド(NZ)の水産大手サンフォードと、日本水産が出資するシーロード・グループの2社はこのほど、北島タウランガに拠点を置く、イガイ加工のノース・アイランド・マッセル・プロセッサーズ(NIMPL)を共同買収すると明らかにした。
ベトナムへ生体牛輸出、新たな市場に=NT
2012年10月4日
北部準州(NT)政府はこのほど、新たに決まったベトナム向けの生体牛輸出によって、今後数年内に、同国がNTにとって生体牛の重要市場になる可能性があるとの見方を示した。