欧州に和牛を、イタリア人兄弟が豪産輸入を計画
2013年6月3日
イタリアのベニス近くに畜産農場を構えるボーレッティ兄弟が、欧州で和牛を売り込むため、オーストラリア産「Wagyu(和牛)」の輸入を計画している。
ヤギ肉加工業者、中国と250万$の輸出契約
2013年5月30日
オーストラリア最大のヤギ肉加工業者ウエスタン・ミート・エクスポーターズがこのほど、中国向け輸出で250万豪ドル(約2億4,500万円)相当の新規契約を結んだことが分かった。
中国のNZ産肉差し止め、事態収拾に3週間
2013年5月30日
ニュージーランド(NZ)産牛肉とラム肉が中国の港湾で輸入が差し止められていた件で、中国当局がこのほど通関証明書を再発行し、食肉を移送できることになった。
AACo、インドネシア向け禁輸の影響続く
2013年5月27日
畜産大手オーストラリアン・アグリカルチュラル・カンパニー(AACo)は、第1四半期(1~3月)決算で4,650万豪ドル(約45億2,000万円)の損失を計上した。
AACo、QLDの牧場を2,300万ドルで売却
2013年5月23日
畜産大手オーストラリアン・アグリカルチュラル・カンパニー(AACo)はこのほど、クイーンズランド(QLD)州の土地と牧草地を計3カ所、コメット・ダウンズ・キャトル・カンパニーに総額2,300万豪ドル(約23億円)で売却した。
QLD北部で大型車許可、乾燥地からの家畜輸送で
2013年5月23日
クイーンズランド(QLD)州政府はこのほど、北部のグレゴリー・ハイウエーの一部区間で、家畜運搬用の長大なロードトレインの運行を許可すると発表した。
パプアに豪産牛15万頭輸出を、干ばつ危機で
2013年5月23日
干ばつでオーストラリア北部における家畜の飼料が不足する中、クイーンズランド(QLD)州のエントシュ自由党議員がパプアニューギニア(PNG)にオーストラリア産の生体牛15万頭を輸出する計画を立てている。