畜産
中国の代表団、WA州の牛肉加工業を視察

パースで9~11日に開催された「西オーストラリア(WA)州—中国アグリビジネス協力会合」が閉幕した後、中国の代表団が同州の牛肉加工業を視察した。

続きを読む
畜産
豪中、中国向け生体牛輸出に向け協力

オーストラリア家畜輸出事業団(ALEC)およびオーストラリアン・ライブストック・エクスポーターズと中国企業の代表団はこのほど、了解覚書(MOU)に調印し、両国の動物の健康保護手続きを確立するため、協力することで合意した。

続きを読む
畜産
豪州産牛肉の日本向け輸出、3月は減少

3月の日本向け牛肉輸出は2万2,613トンと、前年同月から7%減少した。

続きを読む
畜産
肉牛生体価格、1年ぶりの高水準に

肉牛価格が1年ぶりの高水準に回復している。

続きを読む
畜産
「前倒し的な」関税引き下げ、畜牛農家は活用を

畜牛を飼育し太らせるフィードロット(肥育場)の業界団体オーストラリア・ロットフィーダーズ協会(ALFA)のドン・マッケイ代表は、オーストラリアと日本が経済連携協定(EPA)で大筋合意したことを歓迎し、畜牛農家は牛肉への関税引き下げが「前倒し的に」実施されることに着目し、商機をつかむべきとの見方を示した。

続きを読む
畜産
日豪EPA、養豚農家「効果ない」と不満

日本とオーストラリアが経済連携協定(EPA)交渉で大筋合意したが、オーストラリアの養豚農家からは「恩恵はわずかか、まったくない」と不満の声が聞かれる。

続きを読む
畜産
ゼロ関税ならず、豪畜牛農家から失望の声

日本とオーストラリアの経済連携協定(EPA)が7日、締結に向けて大筋合意した。

続きを読む
畜産
1月の生体牛輸出、前年比5%増=統計局

オーストラリア政府統計局(ABS)によると、1月の生体牛輸出は前年同月比5%増の5万9,864頭と、4年ぶり高水準に届くペースで増加している。

続きを読む
畜産
露が豪州産牛肉の輸入停止、ホルモン検出で

ロシア政府は1日、冷凍および冷蔵されたオーストラリア産牛肉の輸入を7日から停止すると発表した。

続きを読む
畜産
牛の除角、 新DNA鑑定の導入で廃止に前進

新たなDNA鑑定の導入に伴い、角がない品種の特定が可能となる見通しだ。

続きを読む