畜産
野犬対策で毒餌の使用、米有機認証に影響も

急増する野犬被害への対策として生産者が毒餌(どくじ)の使用による対応を迫られていることから、米オーガニック市場向けの食肉輸出が影響を受けそうだ。

続きを読む
畜産
牛の誇張症、治療薬は今年も製造停止

オーストラリアでは今年、雨に恵まれた南部を中心に畜牛の誇張症が増えると予想されている。

続きを読む
畜産
畜産農家と動物愛護家が対立 過激化なら輸出に打撃も

畜産農家と動物愛護家の対立が続いている。

続きを読む
畜産
7月の牛肉輸出量14%増、通年は過去最高へ

7月の牛肉輸出(子羊肉含む)が前年同月比14%増12万1,525トンとなり、月間の最高記録を更新したことが、オーストラリア食肉家畜生産者事業団(MLA)の発表で分かった。

続きを読む
畜産
マレー機撃墜で抗議、羊肉会社が輸出停止

ビクトリア州コラックに拠点を置く羊肉加工・輸出会社オーストラリアン・ラム・グループ(ALG)はこのほど、マレーシア航空MH17便の撃墜事件に対する抗議の一環として、ロシア向けの輸出を一時停止した。

続きを読む
畜産
NZ赤肉業界、需要拡大で投資意欲回復

ニュージーランド(NZ)の赤肉生産事業は過去20年間、価格の低迷やコスト高、設備投資の不足などを背景に伸び悩んでいたものの、業界では回復の兆しが見られ始めているようだ。

続きを読む
畜産
日韓とのFTAは牛肉産業に恩恵=AACo

日本、韓国と締結した自由貿易協定(FTA)は、オーストラリアの牛肉産業の利益につながる——。

続きを読む
畜産
下着ブランド展開の投資会社、生体牛輸出強化

オーストラリアの実業家ブレット・ブランディー氏の投資会社BBリテールキャピタル(BBRC)が、北部準州(NT)キャサリン近郊の肉牛農場を買収し、傘下の肉牛農場を4カ所に増やした。

続きを読む
畜産
林農相、NSW州の肉牛肥育場など視察

林芳正農林水産相は18日、ニューサウスウェールズ(NSW)州にあるブラジル系食肉加工大手JBSオーストラリアの肉牛フィードロット(肥育場)と食肉加工施設を視察した。

続きを読む
畜産
NZサザンライツ、 牛由来のコラーゲン輸出

ニュージーランド(NZ)北島の東部沿岸ネーピアに本社を置くサザン・ライツ・バイオマテリアルズ(Southern Lights Biomaterials)は、牛の組織から1型コラーゲンなどの生体材料を抽出・加工して世界の医療機器メーカーに供給し、成功を収めている。

続きを読む