畜産
「国産」ベーコン、 でも原料の豚肉は外国産!

ベーコンなどの原産国表示は消費者に誤解を与えるとして、消費者団体チョイスが連邦政府に改正を求めている。

続きを読む
畜産
食肉テイズの工場閉鎖か、労働協約無効で

食肉加工大手テイズ・オーストラリアが、クイーンズランド州ビーンリー(Beenleigh)の加工工場を閉鎖する可能性が出てきた。

続きを読む
畜産
アンガス種の未経産牛、輸出市場拡大へ

アンガス種の未経産牛の輸出市場が拡大しており、繁殖家の関心が強まっている。

続きを読む
畜産
WA肉牛放牧地、中国企がサトウキビ栽培計画

牛肉生産大手コンソリデーテッド・パストラル・カンパニー(CPC)が取得した西オーストラリア(WA)州オードリバーの放牧地「マンティニア(Mantinea)・プレーン」のリース権が期限を迎えるが、中国不動産会社の上海中福(集団)が、同リース権を引き継ぐことで交渉を進めていることが分かった。

続きを読む
畜産
豪競争当局、JBSのプリモ買収を承認

ブラジル系のオーストラリア食肉加工最大手JBSオーストラリアによる、ハム・ベーコン製造大手プリモ・グループの買収をめぐり、オーストラリア自由競争・消費者委員会(ACCC)は6日、買収を承認した。

続きを読む
畜産
15年のラム肉輸出量15%減の見通し=MLA

オーストラリア食肉家畜生産者事業団(MLA)によると、2015年のラム(子羊)肉の処理頭数は前年比で12%減少し、2,000万頭を下回る見通しだ。

続きを読む
畜産
鶏肉大手をACCCが調査、価格操作の疑いで

オーストラリア自由競争・消費者委員会(ACCC)が、価格操作の疑いで鶏肉大手バイアダ(Baiada)の調査を行っていることが分かった。

続きを読む
畜産
生体家畜の輸出規制は十分に機能=農相

連邦政府のジョイス農相はこのほど発表された農業省の報告書を受け、オーストラリアの生体家畜の輸出規制が十分に機能しているとの見解を示した。

続きを読む
畜産
石炭会社、NSW北西部の農地取得を加速

石炭会社がニューサウスウェールズ(NSW)州北西部の農地の買収を急ピッチで進めていることが、環境保護団体ロック・ザ・ゲート・アライアンスの調査で分かった。

続きを読む
畜産
食肉加工ビンダリー、1億豪ドルの出資者探し

ニューサウスウェールズ州の食肉加工会社ビンダリー(Bindaree)・ビーフが、同社に1億豪ドル(約92億7,700万円)を出資する戦略的パートナーを探している。

続きを読む