畜産
豪北部の生体牛価格、2年内にキロ4$に

オーストラリアの北部準州(NT)の肉牛生産者は、1~2年内に輸出価格が現在の2倍近い1キログラム当たり4豪ドル(1豪ドル=約92円)に上昇することを期待できそうだ。

続きを読む
畜産
オージービーフの日本輸出増加 日豪EPA効果が顕著に

日本とオーストラリアの経済連携協定(EPA)が1月15日に発効し、日本向けのオーストラリア産牛肉輸出に弾みがついてきた。

続きを読む
畜産
ラム肉の国内消費が減少、価格高や供給減で

オーストラリアでは今年、ラム(子羊)肉の消費量が前年比6.8%減の19万4,000トンに落ち込む見通しであることが、オーストラリア食肉家畜生産者事業団(MLA)の羊肉業界見通し報告書で明らかになった。

続きを読む
畜産
日豪EPAで2度目の関税下げ、豪産牛肉に期待

日本の新年度となる4月、日本とオーストラリアの経済連携協定(EPA)により、オーストラリア産牛肉にかかる輸入関税が引き下げられた。

続きを読む
畜産
「培養肉」の商品化、牛肉業界崩壊させる潜在力

数十年後には研究室で作られる「培養肉(Cultured meat)」が、本物の牛肉に取って代わる可能性がある─。

続きを読む
畜産
NSWの大牧場を中国資本が購入、審議対象に

ニューサウスウェールズ(NSW)州ハンターバレーの放牧農地が、4,500万豪ドル(1豪ドル=約92円)で売却された。

続きを読む
畜産
カンガルー肉の輸出進まず、アクセス重視に不満

南米ペルー向けに3月下旬、カンガルー肉1トンが輸出されたが、カンガルー肉業界は浮かぬ顔だ。

続きを読む
畜産
今後6週間の天候が明暗、QLD州の肉牛業界

干ばつの続くクイーンズランド(QLD)州北部でまとまった降雨が今後6週間内にない場合、同州の肉牛業界にとって大きな痛手となる─。

続きを読む
畜産
豪産和牛が1キロ4万円超! 最も高価な食肉に

オーストラリア産の和牛がシドニーで1キログラムで当たり450豪ドル(1豪ドル=約94円)の高値で販売され、「国内で販売された最も高い食肉」となった。

続きを読む
畜産
NZ食肉団体、フォンテラの事業形態を支持

ニュージーランド(NZ)の業界団体ミート・インダストリー・エクセレンス(MIE)は報告書で、酪農業に押されている同国の食肉業界は成長に向け、2大協同組合を統合して乳業最大手フォンテラのような単一の事業協同組合を目指すべきだとの見解を示している。

続きを読む