畜産
世界最大の豪私有地売却へ、英国の4分の3規模

カナダの年金基金最大手のカナダ年金制度投資委員会(CPPIB)は、オーストラリアのアデレード拠点の牧畜業者S・キッドマン&カンパニーが国内各地に保有する広大な牧場を買収する計画だ。

続きを読む
畜産
羊寄生のクロバエ、 ゲノム解析で駆除に一歩前進

メルボルン大学の獣医・農業科学学部の研究チームが、羊に病気をもたらす寄生虫クロバエ(blowfly)のゲノム解析に成功した。

続きを読む
畜産
養鶏プロテンが事業拡大、鶏肉需要の高まりで

オーストラリアの養鶏大手プロテン(ProTen)が、1億3,000万豪ドル(1豪ドル=約95円)を投じて事業を拡大する。

続きを読む
畜産
4月の肉牛処理数10%減、供給能力の限界?

今年4月の肉牛の処理頭数が10%減少したことから、オーストラリアの肉牛供給能力が限界に達したとの見方が浮上している。

続きを読む
畜産
穀物肥育牛の数が過去最高に、1~3月期

オーストラリアで飼育されている穀物肥育(grain-fed)牛の数が、1~3月は推定95万9,141頭と、前年同期から約10%増加し、1~3月としては過去最高だったことが、オーストラリア食肉家畜生産者事業団(MLA)とオーストラリア・ロットフィーダーズ協会(ALFA)の調査で明らかになった。

続きを読む
畜産
牛の遺伝子情報管理見直し、高額利用料で

オーストラリア国内の畜牛業界で、牛の育種や選別に用いられる、遺伝子情報の管理システムの見直しが行われる見通しだ。

続きを読む
畜産
QLD畜産企が肥育場取得、3万頭肥育目指す

クイーンズランド(QLD)州の畜産会社オーストラリアン・カントリー・チョイス(ACC)が、同州南部ダーリングダウンズのセシルプレーンズ近郊にある肥育場「オパール・クリーク」を取得した。

続きを読む
畜産
食肉トーマスがNSW処理場を改修、最新施設に

南オーストラリア(SA)州の食肉加工会社トーマス・フーズ・インターナショナル(TFI)が改修するニューサウスウェールズ(NSW)州タムワースの食肉処理場は、世界でも最も進んだ小型家畜の加工施設となる見通しだ。

続きを読む
畜産
フリーレンジ卵に国家規格を、自主基準ばらばら

消費者団体チョイスは、フリーレンジ(野外の放し飼い)のニワトリの卵として販売されている商品の飼育状況と価格設定に大きなばらつきがあると指摘し、現在の自主的な業界規範に代わる、法的強制力のある国家規格の導入を要求している。

続きを読む
畜産
資源富豪のWA肉牛投資に弾み、新モデルと有機

資源事業で財を築いたオーストラリアの富豪による、西オーストラリア(WA)州での肉牛投資が弾みをつけている。

続きを読む