VIC州の土地利用改正、有名農家が退去の危機
2015年8月5日
ビクトリア(VIC)州政府による土地利用に関する規制の変更により、優れた農産品で高い評価を得ている有名農家が農場からの立ち退きを求められる恐れが出ている。
遺伝子活用による羊の多胎、生存率低下リスクも
2015年8月3日
オーストラリアの羊業界では、雌羊の卵巣機能に働き掛ける遺伝子「ブールーラ(Booroola)」を利用し、一度に最大6頭の子羊を産ませることが可能となっている。
WA州の中国向け羊輸出、追加で年50万頭
2015年7月30日
西オーストラリア(WA)州農業省とオーストラリア食肉家畜生産者事業団(MLA)、WA州の加工業者V&Vウォルシュ、中国の輸入・販売業者である大庄園肉業(Heilongjiang Grand Farm Group)の代表が22日、中国・黒竜江省ハルビン市で、中国向けのラム(子羊)輸出を年間50万頭増やすことで合意し、覚書(MOU)に調印した。
中国人富豪、NTで老舗牧場2カ所を取得
2015年7月23日
中国の大富豪である馬興法(Ma Xingfa)氏が、北部準州(NT)のカーペンタリア湾周辺の牧場2カ所を計4,700万豪ドル(1豪ドル=約92円)で取得することが分かった。
豪牛肉輸出量、4年連続で記録更新へ=MLA
2015年7月23日
オーストラリア食肉家畜生産者事業団(MLA)によれば、今年の牛肉輸出量(子牛肉含む)が前年を2%上回る132万トンに達し、4年連続で最高記録を更新する見通しだ。
中国向け生体牛輸出に弾み、来年開始か
2015年7月23日
連邦政府のジョイス農相は20日、中国向けの生体牛輸出の開始に向け、輸出される肥育素牛(feeder)と食肉牛(slaughter cattle)について中国政府と健康管理に関する協定書に署名した。
有名ブランドの帽子、 輸入毛皮使用し「国産品」
2015年7月22日
オーストラリアの有名帽子ブランド「アクブラ(Akubra)」が来月から、原料として国内農家から仕入れていたウサギの毛皮を、ロシアからの輸入品に切り替える。