食肉加工組合、肉牛高値で組合員の忠誠心頼み
2015年10月8日
オーストラリアで唯一の農家所有の牛肉加工業者であるニューサウスウェールズ州カシノのNorthern Co-operative Meat Company(NCMC)は向こう1~2年、牛肉の供給不足に直面する見込みだ。
豪畜産農家、TPPで10億$関税コスト削減恩恵
2015年10月8日
オーストラリアの畜産農家は、5日に基本合意した環太平洋連携協定(TPP)により、牛肉で関税が段階的に引き下げられ、16年目以降に9%まで引き下げられることから、参加国への食肉の輸出で10億豪ドル(1豪ドル=約86円)の関税コスト削減の恩恵を受ける。
新家畜競売場、NSW州ヤスで建設開始
2015年10月8日
オーストラリアの首都キャンベラ近郊のニューサウスウェールズ(NSW)州ヤスでこのほど、家畜競売場「サウス・イースタン・ライブストック・エクスチェンジ(SELX)」の建設が始まった。
格付け評価受けた肉牛数最高に、品質アピール
2015年10月1日
オーストラリア食肉家畜生産者事業団(MLA)による食肉等級の格付け制度「ミート・スタンダード・オーストラリア(MSA)」の評価を受けた肉牛の食肉解体数が、2014/15年度(14年7月~15年6月)に過去最高を記録したことが分かった。
インドネの4Q輸入割当は20万頭、農家が歓迎
2015年10月1日
インドネシアの今年第4四半期(10~12月)のオーストラリアからの生体牛のクオータ(輸入割り当て)が、肥育素牛(feeder)20万頭に設定された。
NZの羊牛農家の利益、本年度は9.6%増に
2015年9月28日
ニュージーランド(NZ)の平均的な羊・畜牛農家では、1軒当たりの2015/16年度の税引き前利益が前年比9.6%増の10万9,900NZドル(1NZドル=約76円)となる見通し─。
肉牛価格の上昇続く、指標は600豪セントに迫る
2015年9月24日
オーストラリアの肉牛生体価格指標である東部地区若齢牛指標価格(EYCI)が上昇を続けており、1キログラム当たり600豪セント(1豪ドル=約84円)の大台を近く超える勢いだ。