畜産
豪の穀物肥育牛肉輸出、昨年は過去最高

オーストラリアの2015年の穀物肥育(grain-fed)牛肉輸出が、26万3,641トンと過去最高となったことが、オーストラリア食肉家畜生産者事業団(MLA)の統計で分かった。

続きを読む
畜産
豪の肉牛数、24年ぶりの少なさに 牛の争奪戦激化へ

オーストラリアで肉牛数の減少が続いている。

続きを読む
畜産
ワニ産業を2倍に拡大へ、NTが捕獲制限を緩和

北部準州(NT)政府が、2020年までに野生のワニの捕獲許可数をこれまでの2倍となる1,200頭、卵の捕獲数も40%増の9万個に増やす方針だ。

続きを読む
畜産
中国のビール・羊肉企、NSW牧場新たに取得

中国河北省のビール醸造・羊肉会社、嘉禾集団(Jiahe Brewery)が、グループ会社のユニオン・アグリカルチャーを通じ、ニューサウスウェールズ(NSW)州の羊・牛牧場「キャブラ(Kyabra)ステーション」(広さ5,259ヘクタール)を1,100万豪ドル(1豪ドル=約81円)で取得した。

続きを読む
畜産
インドネシア迷走?生体牛への課税取り止め

インドネシア政府が今月、インドネシアに輸出されるオーストラリア産生体牛に10%の付加価値税(VAT)を課すことを決めたと報じられたが、その直後の22日に同政府が、生体牛は課税の対象から外す方針を示したことが分かった。

続きを読む
畜産
3Dカメラで肉牛の 筋肉量測定、来年発売へ

オーストラリアの畜産業界で、牛の価格を決める重要項目の一つである「肉牛の筋肉量スコア」を測定する3次元(3D)カメラが、来年発売される見通しだ。

続きを読む
畜産
畜産パラウェイ、VICとNSWで牧場取得

オーストラリアの5大地主の一つで、マッコーリー・グループ傘下の畜産大手パラウェイ・パストラルが、ビクトリア(VIC)州とニューサウスウェールズ(NSW)州で大規模農場3カ所を新たに購入したもようだ。

続きを読む
畜産
インドネ、豪産輸入生体牛に突如10%課税

オーストラリアのインドネシア向け生体牛輸出で、インドネシア政府が今月、オーストラリアから輸入される肉牛について、酪農用の未経産雌牛を除く全ての牛に10%の付加価値税(VAT)を課すと発表した。

続きを読む
畜産
NZ羊肉最大手、自動切り出しロボット導入

ニュージーランド(NZ)の羊肉加工最大手の協同組合アライアンス・グループが、生産性向上を目的に、南島ティマルー近郊のスミスフィールド加工場に自動切り出しロボット2台を導入した。

続きを読む
畜産
QLDウシダニ防止ライン、意見公募を延長

クイーンズランド(QLD)州政府のドナルドソン農相は12日、ウシダニ(cattle tick)の拡大防止を目的とした新規制について、生産者からの意見の公募期間を1カ月延長すると発表した。

続きを読む