畜産
豪肥育業界、飼料価格下落で肥育長期化か

オーストラリアの肥育業界では第1四半期(1-3月)に肥育後の牛の売却頭数が増加していたが、6月ごろに状況が一転し、牛の放出が減少していることが分かった。畜牛価格が回復する一方で飼料穀物の価格が下落しているためで、今後、牛 […]

続きを読む
畜産
豪の牛肉輸出量、今年は過去最高更新ペース

オーストラリアからの牛肉輸出量は今年、2015年に記録した過去最高を更新する可能性があるようだ。米国の畜産地域の多くが干ばつから抜け切れておらず、米国向けの牛肉輸出が伸び続けているためだ。米国の牛肉市場の不振により、オー […]

続きを読む
畜産
TFI、最新鋭ラム肉加工場に1億$投資

オーストラリアの食肉加工大手トーマス・フード・インターナショナル(TFI)は、ラム(子羊)肉に力を入れている。ビクトリア州西部のストール(Stawell)では昨年、新たにラム専用の加工場を取得し、改修に1億豪ドル(1豪ド […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年10月18日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
畜産
豪9月牛肉輸出量、16%増と好調維持

オーストラリアの9月の牛肉輸出量が11万4,046トンで、前年同期に比べ16%増加したことが分かった。1月から9月までの累計輸出量は96万7,252トンで、前年同期を25%上回っている。 コンテンツの残りを閲覧するにはロ […]

続きを読む
畜産
豪畜牛価格、供給量減少も回復せず

オーストラリアでは畜牛価格が下落傾向にあり、生産者は牛の供給量を減らしているにもかかわらず、低迷した価格を引き上げるには至っていない。業界エージェントによれば、需要が最も落ち込んでいるのは牧草飼育牛(Restocker) […]

続きを読む
畜産
東部州で畜牛輸送費が高騰、取引価格は安定も

オーストラリアのビクトリア(VIC)州からニューサウスウェールズ(NSW)州とクイーンズランド(QLD)州の一部地域へ出荷される畜牛の輸送費が、近年大幅に高騰している。業界誌ストック&ランドが伝えた。 コンテンツの残りを […]

続きを読む
畜産
森林破壊防止規則の延期、豪NZの畜産歓迎

欧州委員会が2日、欧州連合(EU)の森林伐採に関する新規制の導入を1年間延期する案を発表したことについて、オーストラリアの畜産団体キャトル・オーストラリア(CA)が「良識の勝利」として歓迎の意を表明している。ニュージーラ […]

続きを読む
畜産
日豪の企業、メタン削減カギケノリで協力合意

微細藻類の大量培養技術と生産ノウハウに特化したバイオ企業アルヌール(東京都渋谷区)がこのほど、家畜のメタンガス排出量削減をめぐる海藻カギケノリ(Asparagopsis)に関し、特許を保有するオーストラリア科学産業研究機 […]

続きを読む
畜産
食肉工場閉鎖の林業原因説に異議=業界反論

ニュージーランド(NZ)の林業界が、南島カンタベリー地方の食肉加工工場の閉鎖の理由として林業が挙げられたことに異議を唱えている。業界誌ティンバービズが伝えた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い […]

続きを読む