豪最大牧場の買収、国内投資会社が新提案
オーストラリア最大の牧場を保有する牧畜業者S・キッドマン&カンパニーに対し、オーストラリアの投資会社ドマコム(DomaCom)が、同業ロイズ・ビジネス・ブローカーズと共同で新たな買収案を提示した。
牛が死ぬ謎の「11月病」、 SA州で被害深刻化
南オーストラリア(SA)州のフリンダースレンジズ(山脈)南部の農場で、毎年10月~翌年2月にかけて畜牛が原因不明で死ぬ事例が相次いでおり、離農に踏み切る農家が出るなど、影響が広がっている。
X線や3D技術で食肉測定!正確さが大幅向上へ
オーストラリア食肉家畜生産者事業団(MLA)と西オーストラリア州のマードック大学により、X線や3Dイメージングなどの先進技術を利用した食肉の測定方法が研究されている。
中国の大商、NSWの優良和牛牧場を買収
中国の小売り大手、 大商(Dashang)グループが、ニューサウスウェールズ(NSW)州スコーン近郊の優良牧場を、飼育する和牛1,100頭を含めて買収した。
QICが畜産大手買収、国内投資家に存在感
クイーンズランド(QLD)州政府傘下の投資会社QLDインベストメント・コーポレーション(QIC)が、畜産大手ノース・オーストラリアン・パストラル(NAPCO)の株式80%を取得した。
4月の豪牛肉輸出量24%減、記録的低水準
4月のオーストラリアの牛肉輸出量が前年同月比24%減の8万6,527トンだったことが、オーストラリア食肉家畜生産者事業団(MLA)の5日の発表で分かった。
牛肉業界の反競争的行為、上院委が改革提案
オーストラリア連邦議会の上院委員会は、農家が主張する牛肉加工業者によるなれ合いなど赤肉業界での反競争的行為をめぐり、家畜売り場(セールヤード)での価格設定の透明性改善や、牛肉加工業者に対する監視強化などを求めた。
選挙後に修正案提示へ、豪中企の最大牧場買収
オーストラリア最大の牧場を保有する牧畜業者S・キッドマン&カンパニーに対して共同で買収案を提示している、中国の複合企業である上海鵬欣集団とオーストラリア証券取引所(ASX)に上場する投資会社オーストラリアン・ルーラル・キャピタル(ARC)が、提案していた総額3億7,000万豪ドル(1豪ドル=約80円)の買収案を撤回した。
日本向け牛肉輸出減、外食需要に期待=MLA
オーストラリア産牛肉の日本向け輸出量は今年1~3月期に減少したものの、日本市場における消費者の好みの変化や食品サービス分野の成長は、オーストラリアの牛肉業界にとって前向きな兆しだ─。