中国での粉ミルク人気、豪NZの2社が快進撃
2016年8月26日
ニュージーランド(NZ)の乳業a2ミルク・カンパニーと、オーストラリア・タスマニア(TAS)州のベビーフード会社ベラミーズが、中国での乳幼児向け粉ミルク需要の高まりを背景に急成長を続けており、今後の成長に自信を見せる。
30年後は牛よりカンガルー肉? 気候変動で
2016年8月26日
オーストラリアでは30年後、牛肉に代わってカンガルー肉の消費が増え、青果の生産が減少するとの予想が、地球温暖化による気候変動予測を基に、オーストラリアでの食生活や食糧生産への影響を調べた調査で示された。
市場に十分な競争、規制いらず=牛肉業界
2016年8月26日
オーストラリアの牛肉加工業で業者によるなれ合いや反競争的行為が行われているとの疑いが問題となる中、オーストラリア食肉加工業者協議会(AMPC)はこのほど、業界には十分な競争があり、農家は相場に応じた収入を得ているとして、一段の規制強化は必要ないとの報告書を明らかにした。
口蹄疫リスク上昇、対策を=VIC首席獣医
2016年8月17日
オーストラリア国内で家畜の口蹄疫(FMD)が発生し、国内経済が約520億豪ドル(1豪ドル=約77円)の損失を受けることを防ぐには、官民が連携し、羊のトレーサビリティー(追跡可能)システムを大幅に改善する必要がある─。