豪牧畜大手CPC、DNAで生産性向上
2016年10月7日
オーストラリアで最大の牧牛業者、コンソリデーテッド・パストラル・カンパニー(CPC)は、生産性と利益率の向上のため、最新のDNA技術を導入している。
インドネシア、牛肉の輸入制限を解除
2016年9月30日
インドネシアが、1年9カ月にわたって続けていた、牛のランプステーキ、肩ロースに加えてレバー、心臓、足、肺を含む食用内臓などの肉の輸入制限を解除した。
カナダ産新品種、豪肉牛生産者が熱い視線
2016年9月23日
オーストラリアの肉牛生産者らは、大きな利益を得られることを期待し、カナダで開発された新品種「スペックル・パーク(Speckle Park)」の導入を始めている。
子羊の断尾、 関節炎リスクに注意呼び掛け
2016年9月22日
子羊の断尾を行う際、推奨される長さよりも尾を短く切った場合、羊が関節炎を引き起こすリスクが1.5倍高まることが、オーストラリア食肉家畜生産者事業団(MLA)の報告書で明らかになった。
羊の育種プログラム、新たな味指標を導入
2016年9月16日
オーストラリアの羊業界向けに品種改良用の遺伝情報を提供するシープ・ジェネティクスが、羊の品種改良プログラム「ラムプラン(LAMBPLAN)」と「メリノセレクト(MERINOSELECT)」において、種雄の実績記録とDNA情報の両方を使用した、食味に関する育種価の提供を開始した。
豪肉牛価格、第4四半期に20%下落?
2016年9月14日
メルボルンに本社を置くファンドマネジャーのメリックス・キャピタルは、世界的なトレンドに合わせ、オーストラリアの肉牛価格が今年第4四半期(10~12月)には20%下落すると予想している。