日本開発の枝肉評価技術、豪の試験で成果
2017年6月26日
オーストラリアの食肉加工大手が保有する複数の加工工場で、日本の一般社団法人ミート・イメージ・ジャパン(MIJ)が開発した枝肉撮影用専用カメラと高速の画像解析システムの使用試験が実施された。
農産品生産、平均より9%増へ 来年度、家畜がけん引
2017年6月23日
豪農産品の国別輸出先(金額ベース、ABARES提供)
オーストラリア農業資源経済・科学局(ABARES)は20日、農産品生産高の来年度見通しを発表し、2017/18年度の農産品生産高が599億豪ドル(1豪ドル=約84円)と、過去5年の平均を9%上回る見通しを示した。
ハンコック、QLD州のフィードロット買収
2017年6月23日
オーストラリアの富豪ジーナ・ラインハート氏が所有するハンコック・プロスペクティングはこのほど、クイーンズランド(QLD)州南東部ウォリックのフィードロット「メイデン(Maydan)」を買収した。
NZ酪農家団体、排出削減へ向け行動計画
2017年6月19日
ニュージーランド(NZ)の酪農家団体デアリーNZがこのほど、政府や乳業最大手フォンテラの協力の下で来年末までに実施する「気候変動に対する酪農業界の行動計画」を明らかにした。
牛ヨーネ病検疫規制、豪NT政府が緩和決定
2017年6月19日
オーストラリアの北部準州(NT)政府がこのほど、家畜の伝染病である牛ヨーネ病(bovine Johne's disease=BJD)に関する検疫規制を緩和した。