牛のカノーラ飼料、穀物補助飼料と同等効果
2017年9月8日
カノーラ飼料はこれまで、主に養豚や養鶏で使用される飼料と認識されてきたが、牛に与える飼料としても有効であることが、新たな調査で明らかになった。
牧草不足で有機牛の需要減、干ばつ影響
2017年9月8日
オーストラリア・クイーンズランド(QLD)州で、有機(オーガニック)生体牛の卸売業者が、飼育した肉牛をオーガニックでない肥育農家へ売却することを余儀なくされているようだ。
NZで酪農牛肉プログラム、農家の収入増へ
2017年9月8日
ニュージーランド(NZ)の農業コンサルタント会社アグファーストとNZ北島北西部ハミルトンに本社を置く牛肉輸出業者グリーンリー(Greenlea)はこのほど、乳牛から生まれた雄の子牛を有効に活用するための「デアリービーフ(酪農牛肉)プログラム」を立ち上げた。
生体家畜業界、オンライン学習制度10月から
2017年9月4日
羊やヤギ、牛などの生体家畜の生産農家では10月1日から、「生体家畜生産保証(Livestock Production Assurance、LPA)」の新規認定と更新の際に、新たなオンライン学習モジュール「ファーム・バイオセキュリティー・プラン」の実施が義務付けられる見通しだ。
NSW州羊農家、食肉用の新品種で成功
2017年9月1日
ニューサウスウェールズ(NSW)州ウエスト・ワイアロング(West Wyalong)で羊農家を営むコル・アドラー氏が、食肉用羊の品種開発会社タティーキール(Tattykeel)が開発した新種の羊「オーストラリアン・ホワイト」の飼育で成功を収めている─。