畜産
今週の農業ニュース瓦版(1月26 ~2月1日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
畜産
NZ農場大手Mtリントン、乾燥で20%減益

ニュージーランド(NZ)最大の農場、マウント・リントン・ステーション(Mount Linton Station)は、今夏は厳しい乾燥が続いているため、100万NZドル(1NZドル=約81円)の損失を見込んでいる。

続きを読む
畜産
豪ラム肉価格が過去最高、2000年から2倍に

オーストラリア食肉家畜生産者事業団(MLA)がこのほど業界予測を発表し、2017年1~9月のラム肉の平均価格が1キログラム当たり14.82豪ドル(1豪ドル=約88円)と、11年の過去最高記録を更新し、2000年からは2倍上昇したことが分かった。

続きを読む
畜産
NSWで乾燥、農家は牛を早期売却で損切り

オーストラリアのニューサウスウェールズ(NSW)州南部では、昨年末から乾燥が続いており、同地域の畜産業者は予定より早く肉牛を売って損失を抑えるなどの対応に追われている。

続きを読む
畜産
今週の農業ニュース瓦版(1月19~24日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
畜産
NZで高温多湿、乳牛の顔面湿疹に注意

ニュージーランド(NZ)では、気温が高く湿度の高い日が続き、酪農家は牛の顔面湿疹(しっしん)を警戒している。

続きを読む
畜産
NZ牛マイコ拡大止まらず、感染は17件に

ニュージーランド(NZ)の南島では昨年7月から、乳牛のマイコプラズマ感染がカンタベリー(Canterbury)地区を中心に確認されており、第一次産業省(MPI)が対策を講じているものの、18日までに新たに3件の農家で感染が確認された。

続きを読む
畜産
「フリーレンジ」、卵人気も鶏肉は2割

オーストラリアでは、消費者の約半数が「フリーレンジ(平飼い)」の卵を購入しているが、販売されている鶏肉のうち「フリーレンジ」が占める割合はわずか2割にとどまっていることが、新たな調査で明らかになった。

続きを読む
畜産
日本産牛肉輸入再開なら、検疫強化を=業界

オーストラリアの食肉業界は連邦政府に対して、日本などからの牛肉輸入を再開するのであれば、バイオセキュリティーを強化するための資金を提供するように求めている。

続きを読む
畜産
豪アルパカ需要増、21年には飼育数5倍に

オーストラリアでのアルパカの飼育数が、数年後には現在の5倍の100万頭になるとみられている。

続きを読む