日本政府観光局がシドニーで14日開催した訪日促進イベントで、参加者に日本食を振る舞った
2018年3月15日
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
農家信頼感は4年来最低、夏の乾燥などで
2018年3月14日
オランダ系農業金融機関ラボバンクがオーストラリアで実施した今年第1四半期の農家信頼感調査で、国内農家の信頼感を示す指標が過去4年で最低の水準に落ちこんだことが明らかになった。
生体牛禁輸の賠償交渉、司法長官交代で進展か
2018年3月14日
オーストラリア連邦政府は、2011年のインドネシア向け生体牛輸出停止措置をめぐり北部準州(NT)の肉牛農家が昨年起こした賠償請求に応じてこなかったが、ターンブル政権が新司法長官を任命したことで風向きが変わりそうだ。
オージービーフの日本販促、日本人女性ターゲット
2018年3月9日
牛肉ライスボールは日本で人気を収めた(MLA提供)
オーストラリア食肉家畜生産者事業団(MLA)は、同事業団が昨年12月から今年1月まで日本で実施したオーストラリア産牛肉のプロモーション企画、「Are You ゲンキ?」キャンペーンを通したイベントに全期間を通して数万人が訪れ、成功を収めたことを明らかにした。
緑の党がカンガルー猟反対映画を宣伝、閣僚が非難
2018年3月9日
オーストラリアの緑の党(グリーンズ)党員で、ニューサウスウェールズ州の上院議員を務めているリアノン議員が、カンガルー肉業界を批判したドキュメンタリー映画を宣伝するため、ヨーロッパに代表団を派遣することを計画している。
ウールワース食肉加工工場、QLDで建設開始
2018年3月9日
オーストラリア・クイーンズランド(QLD)州のブリスベン南部、ヒースウッド(Heathwood)で、1億1,500万豪ドル(1豪ドル=約82円)規模の新食肉加工施設の建設が先月28日までに始まった。
QLDで巨大卵、中には卵がもう一つ!
2018年3月9日
オーストラリア・クイーンズランド州北西部のアサートン(Atherton)台地で、平飼いのニワトリが巨大な卵を産み、その中からもう一つの小さな卵が現れた。