今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年11月1日)
【畜産】豪羊農家、禁輸実行に向け業態変更続々(OTH) 2028年の生体羊の海上輸出禁止に向け、生産者の43%が経営に変更を加えていることが分かった。離農を含め養羊から離れる傾向が明白という。また8割以上が同施策は羊産業 […]
豪畜産業界で利益格差、加工業界に圧力
オーストラリアの畜産業界で、畜牛生産者と食肉加工業者の利益格差が拡大しているようだ。畜牛価格が上昇していることで、生産者の収入は上昇傾向にあるものの、仕入れ価格が上昇する加工業者には価格圧力が強まっているという。 コンテ […]
AACo、操業停止の牛肉加工工場を売却か
オーストラリアの畜産最大手オーストラリアン・アグリカルチュラル・カンパニー(AACo)が、2018年に操業を停止した北部準州(NT)ダーウィンの牛肉加工施設リビングストーン・ビーフ(Livingstone Beef)の売 […]
VIC州の家畜市場、売買件数が急増
オーストラリア・ビクトリア(VIC)州のセールヤード(家畜市場)では、過去数週間で記録的な牛の売買が成立し、今週も数千頭の牛が販売されたとみられている。合計で2万頭にも達する見込みという。農業誌ストック&ランドが伝えた。 […]
カギケノリで生産性向上、試験で明らかに
連邦政府機関のオーストラリア科学産業研究機構(CSIRO)傘下のフューチャーフィード(FutureFeed)は15―17日にクイーンズランド州ブリスベンで開催されたグレインフェッド(穀物肥育)牛肉業界のカンファレンス「B […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年10月25日)
【酪農】フォンテラ、消費者事業売却は株主に説明要(NZH) 【酪農】NZ乳業シンレイ、CEOが辞任(RNZ) 【酪農】A2ミルク、ベトナム進出(OTH) 【穀物】マニルドラのNSW州工場、サイロが崩壊 穀物大手マニルドラ […]
豪肥育業界、飼料価格下落で肥育長期化か
オーストラリアの肥育業界では第1四半期(1-3月)に肥育後の牛の売却頭数が増加していたが、6月ごろに状況が一転し、牛の放出が減少していることが分かった。畜牛価格が回復する一方で飼料穀物の価格が下落しているためで、今後、牛 […]
豪の牛肉輸出量、今年は過去最高更新ペース
オーストラリアからの牛肉輸出量は今年、2015年に記録した過去最高を更新する可能性があるようだ。米国の畜産地域の多くが干ばつから抜け切れておらず、米国向けの牛肉輸出が伸び続けているためだ。米国の牛肉市場の不振により、オー […]
TFI、最新鋭ラム肉加工場に1億$投資
オーストラリアの食肉加工大手トーマス・フード・インターナショナル(TFI)は、ラム(子羊)肉に力を入れている。ビクトリア州西部のストール(Stawell)では昨年、新たにラム専用の加工場を取得し、改修に1億豪ドル(1豪ド […]