畜産
牛肉加工業界のコスト圧力、11月はわずかに緩和

オーストラリアの畜牛業界では11月に加工用牛の価格が前月から1%下落し、牛肉加工業界へのコスト圧力はわずかに緩和した。市場分析会社エピソード3による加工業者の業況を示す牛肉加工業況指数(Beef Processor Tr […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年12月20日)

【酪農】乳製品価格GDT、7月以来の大幅下落(OTH) 乳製品の価格指標グローバル・デアリー・トレード(GDT)価格指数が、17日の競売で前回から2.8%下落した。今年7月初旬以来の大幅下落となった。フォンテラは5日に予 […]

続きを読む
畜産
米牛群数が70年ぶり低水準、豪産牛肉に商機

オーストラリア食肉家畜生産者事業団(MLA)はこのほど、米国の牛群数が約70年ぶりの最低水準にあり、また赤身牛肉の生産量減少が続くと予想されていることで、オーストラリア産牛肉の輸出増加に繋がる可能性があるとの見解を示した […]

続きを読む
畜産
豪11月の牛肉輸出量27%増、米国がけん引

オーストラリア農林水産省(DAFF)のデータによると、2024年11月のオーストラリア産牛肉の輸出量は11万8,878トンとなり、前年同月比で27%増加したことが分かった。特に米国向けの輸出量が3万5,026トンに達し、 […]

続きを読む
畜産
EU向け牛肉輸出、フッ素化合物の申告義務化も

欧州連合(EU)で有機フッ素化合物(総称PFAS)の規制強化に向けた動きが進行していることを受け、オーストラリアからEU向けに牛肉を輸出する畜産業者に対し、輸出品がPFASの影響を受けている疑いがある、または影響を受けて […]

続きを読む
畜産
豪のマトン輸出量、20万トン超で過去最高

オーストラリアのマトン(成羊肉)輸出量が今年1月から10月までに、20万1,000トンと過去最高に達したことが分かった。国内で生産された羊肉の95-97%が輸出され、国内流通量はほとんどないという。 コンテンツの残りを閲 […]

続きを読む
畜産
パプアで鶏の急性感染症、豪生産者に注意喚起

パプアニューギニア(PNG)でこのほど、鶏の急性ウイルス感染症で、非常に毒性の高い伝染性ファブリキウス嚢病ウイルス(vvIBDV)の発生が確認された。ウィークリー・タイムズが伝えた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログイ […]

続きを読む
畜産
豪の農産物生産高7%増予想、畜産がけん引

オーストラリア農業資源経済・科学局(ABARES)は3日、2024/25年度(今期:24年7月―25年6月)「農産物報告書」を発表し、今年度の農産物総生産高が、過去2番目に高い884億豪ドル(1豪ドル=約98円)となると […]

続きを読む
畜産
中国、豪産食肉への貿易制裁を全面解除

オーストラリア連邦政府は3日、中国政府が、輸入を差し止めていたオーストラリアの食肉処理施設2カ所について輸入の再開を承認したと発表した。中国は2020年以降、オーストラリアの食肉処理施設合わせて10カ所からの輸入を停止し […]

続きを読む
畜産
日系食肉加工スターゼン、豪牛肥育社を買収

日系の食肉加工大手スターゼンはこのほど、オーストラリアの牛肥育農場運営企業ヨークレンジ(YORKRANGE)の全株式を5,940万豪ドル(1豪ドル=約98円)で取得し、子会社化すると発表した。海外事業強化の一環で、現地で […]

続きを読む