畜産
豪食肉加工業界の業況、引き続き下押し圧力

オーストラリアの畜牛業界は今年に入って以降、食肉加工業者にとって不利な状況に移行しつつあったが、3月もこの傾向は続き、加工業者の業況を示す牛肉加工業況指数(Beef Processor Trading Condition […]

続きを読む
畜産
食肉処理場の閉鎖相次ぐ、小型施設の開発提言

オーストラリアで食肉処理施設の閉鎖が相次いでおり、農家主導組織オーストラリアン・フード・ソブリンティ・アライアンス(AFSA)はこのほど、小規模生産者の需要を満たす解決策を見出すべく、小型食肉処理施設の開発などに関する提 […]

続きを読む
畜産
NZ鶏肉輸出、鳥フル後の停止から正常化へ

ニュージーランド(NZ)の第一次産業省(MPI)はこのほど、同国からの鶏肉輸出が正常化しつつあると明らかにした。同国南島オタゴ地方の養鶏農場で昨年12月に高病原性鳥インフルエンザ(H7N6型)の感染が確認されたことを受け […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2025年4月24日)

【酪農】フォンテラ、事業放出巡り監査委員長任命(scoop) 【穀物】グレインコープ、Condobolin施設800万$改修完了(OTH) グレインコープはこのほど、NSW州中西部のコンドボリンの穀物受領拠点の796万ド […]

続きを読む
畜産
米の対中牛肉輸出が停止、豪産が溝を埋める

米国産牛肉の中国向け輸出が事実上停止したようだ。米国食肉輸出連合会(USMEF)よると、3月16日に米国の豚肉・鶏肉処理施設の中国向け輸出認可は更新されたが、約300カ所の牛肉処理施設の認可は未更新のままだという。これに […]

続きを読む
畜産
豪牛肉輸出量、関税前Q1は過去最大に

オーストラリアの3月の牛肉輸出量は、11万2,423トンに達し、前月実績を5,000トン下回ったものの、前年同月比で6,000トン増加した。同月にサイクロン「アルフレッド」の影響により主要輸出港のブリスベン港が一時閉鎖さ […]

続きを読む
畜産
豪ワギュウ、霜降り進んで価格は上昇へ

オーストラリア産ワギュウの価格はこのところ低迷しているが、業界がより霜降り度が高いワギュウの繁殖に力を入れていることで、今後は上昇に向かう見通し――。農業情報会社グローバル・アグリトレンドのアナリストのキルティー氏が予測 […]

続きを読む
畜産
牧場主の畜牛需要が急拡大、QLD州の雨で

オーストラリアのクイーンズランド(QLD)州で広範囲に雨が降ったことから、向こう数週間に子牛を中心に畜牛価格が押し上げられる見通しだ。家畜の仲介業者では、畜牛価格が過去最高を更新し続けた2021/22年度と同様に問い合わ […]

続きを読む
畜産
植物性代替肉のラベル表示変更、野党が公約

オーストラリアの最大野党、保守連合(自由党・国民党)のリーダーのダットン自由党党首はこのほど、5月3日に実施される総選挙で政権を勝ち取った場合、150万豪ドル(1豪ドル=約90円)を投じて、植物由来の代替肉などに使用され […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2025年4月17日)

【酪農】関税打撃なし?乳製品価格GDTは上昇(OTH) 乳製品の価格指標グローバル・デアリー・トレード(GDT)価格指数が、15日の競売で前回から1.6%上昇した。2回続伸で、前回(1.1%上昇)を上回る伸びとなった。中 […]

続きを読む