豪NZの輸出どうなった?米関税から半年 豪牛肉輸出は大台到達新着!!
トランプ米政権の追加関税導入から約半年が経過し、保護主義的な通商政策によって世界の農産物流通構造が大きく変化している。米国は今年、オーストラリアに10%、ニュージーランド(NZ)には8月から15%の関税を課したが、畜産や […]
豪の牛肉輸出、米中歩み寄りで痛手か新着!!
10月末の米国のトランプ大統領と中国の習近平国家主席による米中首脳会談で、両国の通商関係における緊張感はやや緩和したとみられ、米国で近々、数百件の中国向け牛肉輸出ライセンスが更新されるとの見方が広がっている。中国向け牛肉 […]
9月のNZ赤肉輸出が29%増、3Qでは20%増新着!!
ニュージーランド(NZ)の9月の赤肉輸出額は、7億1,300万NZドル(1NZドル=約86円)と、前年同月比で29%増加した。引き続き堅調な需要が示された。2025年第3四半期(7-9月)の赤肉輸出額は22億7,000万 […]
豪の肥育容量、ブランド牛需要で4%増新着!!
オーストラリアの肥育場(フィードロット)の肥育容量は、2025年6月時点で 170万6,000頭 に達し、前年同月比で 4.2%(6万8,500頭)増加 した。また、23年同時期と比べると 10%(15万頭)増えた。増加 […]
エルダーズ、NSW州の肥育場売却を検討新着!!
オーストラリアの農業サービス大手エルダーズが、ニューサウスウェールズ(NSW)州リバプールプレインズに保有する肥育場「キラーラ(Killara)・フィードロット」の売却を検討していることを明らかにした。オーストラリアでは […]
畜牛地域、畜産業界好調で不動産も値上がり新着!!
オーストラリアの主要肉牛生産地で、不動産価格が大きく上昇したことが分かった。牛肉産業の繁栄に加え、田舎暮らしのライフスタイルの人気も影響し、過去10年間で住宅価格は65%上昇した。オーストラリアンが伝えた。 コンテンツの […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2025年11月14日)新着!!
【畜産】NZ政府、輸出食肉検査サービスの民営化を提案(scoop) 【畜産】日ハム上半期決算、豪牛肉販売は好調に推移(OTH) 【畜産】米農産品カーギル、食肉加工テイズの買収完了(OTH) 【食品飲料】豪で50万人が減量 […]
豪の畜産市場、価格乱高下が常態化
オーストラリアの畜産市場で、家畜の価格変動が過去に例を見ないほど激しくなっている。農業系金融機関ラボバンクの報告書によると、過去5-10年で牛・羊ともに価格の上昇と下落の幅や頻度が大きく拡大し、短中期的には不安定な状況が […]
インドネシア向けQLD牛肉輸出増、伸びしろも
2024/25年度(6月期)のオーストラリア・クイーンズランド(QLD)州産牛肉のインドネシア向け輸出額が前年度比で5.6%増加したことが分かった。同州政府はインドネシア向けの牛肉輸出が今後、さらに伸びる可能性があるとみ […]
豪最大の肉牛肥育モート、QLDの2施設売却
オーストラリア最大の肉牛肥育大手モート・アンド・コー(Mort & Co)は、資本構成の見直しに伴い、保有資産の一部を売却する。クイーンズランド(QLD)州を拠点とする同社は州内3カ所の肥育場のうち、パイングロー […]





