QLD州立大が技術開発、 食品の細菌検出で
2013年1月31日
クイーンズランド(QLD)州立大で行われてきたナノバイオ技術の研究によって、食品に付着する細菌をこれまでよりも迅速かつ効率的に検出することが可能になる見通しだ。
肥料不足が深刻、夏作と冬作の需要重なる
2012年9月20日
窒素肥料として使用される無水アンモニアと尿素の供給不足が、夏作物の準備と冬作物の追肥の時期に重なったため、農家にとっては最悪の事態となっている。
NZキウイ細菌病、農薬会社の雇用にも影響
2012年7月26日
ニュージーランド(NZ)のキウイフルーツ業界で問題となっているゴールドキウイの細菌病「Psa―V(Pseudomonas Syringae pv Actinidie)」が、農園管理会社の雇用にも影響を及ぼし始めている。