バイオ・肥料
仏で使用禁止農薬、NZでも調査を=専門家

フランスの食品環境労働衛生安全庁(アンセス、Anses)が6日、化学物資メタムナトリウム(metam sodium)を含む農薬の使用を禁止したことを受け、ニュージーランド(NZ)でもメタムナトリウムを含む商品の安全性について調査が行われるべき─。

続きを読む
バイオ・肥料
肥料大手ブリス工場閉鎖も、ガス確保できず

オーストラリアの肥料大手インシテック・ピボットはこのほど、2020年以降のガス供給契約を締結できない場合、クイーンズランド(QLD)州ブリスベン近郊のギブソン・アイランド工場の閉鎖を迫られる可能性があることを明らかにした。

続きを読む
バイオ・肥料
ニューファーム3億$増資、住友応じず

住友化学が出資するオーストラリア農薬大手ニューファーム(Nufarm)がこのほど、株主割当増資による3億300万豪ドル(約239億6,960万円)の資金調達を完了した。

続きを読む
バイオ・肥料
NZタウランガ、バイオセキュリティー強化

ニュージーランド(NZ)のオコナー農業・バイオセキュリティー相は16日、北島北東部ベイ・オブ・プレンティ地方のタウランガで「タウランガ・モアナ・バイオセキュリティー・キャピタル(TMBC)」イニシアチブを正式に立ち上げた。

続きを読む
バイオ・肥料
製薬バイエル、除草剤問題で豪農家に支持求める

米農業化学大手のモンサントの買収を9月に完了したドイツの医薬・農薬大手バイエルが、モンサントの除草剤「ラウンドアップ」の主成分である化学薬品、グリホサートの使用を支持するよう、オーストラリアの農家に呼び掛けている。

続きを読む
畜産
今週の農業ニュース瓦版(9月21 ~ 27日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
畜産
害獣駆除1080で牛死ぬ、DOCが独立調査へ

ニュージーランド(NZ)のワイカトにある放牧場で、牛が8頭死んでいるのが見つかった。

続きを読む
バイオ・肥料
ニューファーム赤字1560万$、干ばつが響く

住友化学が出資するオーストラリア農薬大手ニューファーム(Nufarm)は27日までに、2017/18年度通期(17年8月~18年7月)決算を発表し、1,560万豪ドル(1豪ドル=約82円)の赤字を計上したことを明らかにした。

続きを読む
バイオ・肥料
農薬ラウンドアップ、NZで危険薬品に指定?

ニュージーランド(NZ)のセージ副環境相が、環境保護局(EPA)に向けて、国内で広く使用されている、米農業化学大手モンサントの除草剤「ラウンドアップ」を、指定危険物質に加えるよう呼び掛けている。

続きを読む
青果
農薬ラウンドアップに発がん性?豪NZでも波紋

オーストラリアやニュージーランド(NZ)の農業界で広く使用されている、米農業化学大手モンサントの除草剤「ラウンドアップ」に発がん性があるとして、米国で裁判が開始された。

続きを読む