畜産
今週の農業1行ニュース

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
バイオ・肥料
出光、豪でバイオマス発電用植物の植生試験

出光興産は3日、オーストラリア・クイーンズランド(QLD)州で、バイオマス発電燃料用にソルガム(モロコシ)の植生試験を開始したと発表した。

続きを読む
畜産
今週の農業1行ニュース

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
バイオ・肥料
住化系ニューシード、仏バイオ燃料企と大型契約

住友化学が出資するオーストラリアの農薬大手ニューファーム(Nufarm)傘下の種子販売ニューシード(Nuseed)は、欧州最大のバイオディーゼル生産メーカーであるフランスのサイポル(Saipol)に、アブラナ属の油糧種子カリナタ(Carinata)を供給する複数年契約を締結したことが分かった。

続きを読む
酪農
今週の農業1行ニュース

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
穀物
NZ農家、小麦収穫率で2度目のギネス記録

ニュージーランド(NZ)南島アッシュバートン地区の穀物農家が、小麦の収穫率でギネス世界記録を達成したことが分かった。

続きを読む
バイオ・肥料
ニューファーム、豪の殺虫剤製造事業を閉鎖

住友化学が出資するオーストラリアの農薬大手ニューファーム(Nufarm)が、ビクトリア州ラバートン(Laverton)のレイモンドロード工場で行っている殺虫剤と殺菌剤製造を段階的に取り止める方針を明らかにした。

続きを読む
バイオ・肥料
肥料ニュートリエン、デジタルへ

世界最大の作物肥料サプライヤーであるカナダのニュートリエン(Nutrien)は、昨年4億9,600万豪ドル(1豪ドル=約75円)で実行したオーストラリアのルーラルコ・ホールディングスを買収した後の事業再編の完了が近づき、総仕上げとしてニュートリエン・アグ・ソリューションのデジタル・プラットホームの稼働準備に入ったことを明らかにした。

続きを読む
バイオ・肥料
上場電池企、 再生微量元素の肥料化実験開始

オーストラリア証券取引所に上場するリチウムイオン電池製造会社リチウム・オーストラリアはこのほど、使用済み家庭用乾電池から抽出された亜鉛とマンガンの肥料の微量元素としての有用性を確認する実証試験を西オーストラリア(WA)州で開始した。

続きを読む
バイオ・肥料
養殖廃棄物を肥料に! TAS州農場で実験

タスマニア(TAS)州サザン・ミッドランズ地区にある農場5カ所で、サケの養殖場から生じる廃棄物を肥料として活用する試験が行われている。

続きを読む