住化系ニューシード、仏バイオ燃料企と大型契約
2020年7月31日
住友化学が出資するオーストラリアの農薬大手ニューファーム(Nufarm)傘下の種子販売ニューシード(Nuseed)は、欧州最大のバイオディーゼル生産メーカーであるフランスのサイポル(Saipol)に、アブラナ属の油糧種子カリナタ(Carinata)を供給する複数年契約を締結したことが分かった。
ニューファーム、豪の殺虫剤製造事業を閉鎖
2020年7月10日
住友化学が出資するオーストラリアの農薬大手ニューファーム(Nufarm)が、ビクトリア州ラバートン(Laverton)のレイモンドロード工場で行っている殺虫剤と殺菌剤製造を段階的に取り止める方針を明らかにした。
肥料ニュートリエン、デジタルへ
2020年7月10日
世界最大の作物肥料サプライヤーであるカナダのニュートリエン(Nutrien)は、昨年4億9,600万豪ドル(1豪ドル=約75円)で実行したオーストラリアのルーラルコ・ホールディングスを買収した後の事業再編の完了が近づき、総仕上げとしてニュートリエン・アグ・ソリューションのデジタル・プラットホームの稼働準備に入ったことを明らかにした。
上場電池企、 再生微量元素の肥料化実験開始
2020年7月3日
オーストラリア証券取引所に上場するリチウムイオン電池製造会社リチウム・オーストラリアはこのほど、使用済み家庭用乾電池から抽出された亜鉛とマンガンの肥料の微量元素としての有用性を確認する実証試験を西オーストラリア(WA)州で開始した。


