バイオ・肥料
資源BHPの肥料カリ事業、需要見込みに自信

英豪系資源大手BHPが、カナダのサスカチュワン州に保有するジャンセン・カリウム鉱山プロジェクトで立坑掘削の93%を終えた。

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!

【畜産】NZ食肉業界、給料8万$で求人(Stuff)
【畜産】鶏肉インガム、同業買収に向け始動

鶏肉最大手インガムが、3位のヘイゼルディーンズの買収に動き出したとみられる。

続きを読む
バイオ・肥料
窒素系肥料、供給厳しく価格も上昇へ

オーストラリアで尿素などの窒素系肥料の価格が上昇していることが分かった。

続きを読む
バイオ・肥料
毒性疑いグリホサート、禁止なら農家の損失大

除草剤のグリホサートとパラコートを禁止した場合、農家には年間で最大何十万豪ドルもの損失が生じる─。

続きを読む
バイオ・肥料
尿素製造工場の建設案、国内自給率100%に

南オーストラリア(SA)州のエネルギー会社レイクリーク・エナジーと西オーストラリア州の同業ストライク・エナジーが、尿素製造工場の開設を計画している。

続きを読む
穀物
海外農薬企3社、豪市場に殺虫剤を投入

ドイツの化学大手BASF、インドの農薬大手UPL、中国国有の化学大手、中国化工集団(ケムチャイナ)の100%子会社でイスラエルの農薬メーカーADAMA3社はこのほど、小麦やカノーラなど穀物や青果に対する害虫や病気を防除する殺虫剤や殺菌剤を、オーストラリア市場に相次いで投入した。

続きを読む
バイオ・肥料
住友化出資のニューファーム、増収増益

住友化学が出資するオーストラリアの農薬大手ニューファーム(Nufarm)はこのほど、2020/21年度3月期の上半期決算を発表した。

続きを読む
畜産
今週の農業1行ニュース

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
バイオ・肥料
牛の排泄物を再生可能エネに!WAで取組み強化へ

西オーストラリア(WA)州のオーガスタ・マーガレットリバー地域で温室効果ガスの排出量削減に取り組むオーガスタ・マーガレットリバー・クリーンコミュニティーエナジー(AMRCCE)はこのほど、同地域の自治体や酪農家らと提携し、牛の糞尿を再利用するなど、酪農業界の持続可能性を向上させる取り組みを強化すると発表した。

続きを読む
バイオ・肥料
豪肥料価格高騰、中国のガス不足が原因?

オーストラリアで一部の肥料が品薄になっており、価格が上昇し、農家が作付時期に入手できない懸念が強まっているようだ。

続きを読む