今週の農業1行フラッシュニュース!
2021年8月13日
【畜産】NZ食肉業界、給料8万$で求人(Stuff)
【畜産】鶏肉インガム、同業買収に向け始動
鶏肉最大手インガムが、3位のヘイゼルディーンズの買収に動き出したとみられる。
尿素製造工場の建設案、国内自給率100%に
2021年7月9日
南オーストラリア(SA)州のエネルギー会社レイクリーク・エナジーと西オーストラリア州の同業ストライク・エナジーが、尿素製造工場の開設を計画している。
海外農薬企3社、豪市場に殺虫剤を投入
2021年6月11日
ドイツの化学大手BASF、インドの農薬大手UPL、中国国有の化学大手、中国化工集団(ケムチャイナ)の100%子会社でイスラエルの農薬メーカーADAMA3社はこのほど、小麦やカノーラなど穀物や青果に対する害虫や病気を防除する殺虫剤や殺菌剤を、オーストラリア市場に相次いで投入した。
牛の排泄物を再生可能エネに!WAで取組み強化へ
2021年4月23日
西オーストラリア(WA)州のオーガスタ・マーガレットリバー地域で温室効果ガスの排出量削減に取り組むオーガスタ・マーガレットリバー・クリーンコミュニティーエナジー(AMRCCE)はこのほど、同地域の自治体や酪農家らと提携し、牛の糞尿を再利用するなど、酪農業界の持続可能性を向上させる取り組みを強化すると発表した。


