バイオ・肥料
農薬大手ニューファーム、6割増益

住友化学が出資していたオーストラリアの農薬大手ニューファーム(Nufarm)はこのほど、2021/22年度上半期(21年10月−22年3月)の法定純利益が9,871万豪ドル(1豪ドル=約90円)で、前年同期に比べ61%増 […]

続きを読む
バイオ・肥料
インシテック、肥料と爆薬事業を分離上場へ

オーストラリアの肥料大手インシテック・ピボット(IPL)はこのほど、肥料部門のインシテック・ピボット・ファーティライザーズと鉱業向け爆薬生産部門のダイノ・ノーベルを分離し、それぞれオーストラリア証券取引所(ASX)に上場 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2022年5月20日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
バイオ・肥料
住友系ニューファーム、ウクライナ危機で損失

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
バイオ・肥料
QLD州にバイオ燃料精製所設置へ

オーストラリア、クイーンズランド(QLD)州のグラッドストーンに、5億豪ドル(1豪ドル=約93円)規模の国内初の一つとなるバイオ燃料精製所が建設される計画だ。

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2022年4月22日)

【酪農】NZ生体家畜輸出禁止法案、特別委を二分(NZH)
【畜産】気候条件完璧で穀物の収穫絶好調(AFR)
【食品飲料】ブースト・ジュース経営企業、上場を視野(AFR)

飲料チェーン「ブースト・ジュース」などを展開するリテール・ズーがASXへの上場を視野に入れたようだ。

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2022年4月8日)

【穀物】北米向け、初のカノーラのバルク輸出実施(OTH)

オーストラリアから北米へ向け、初の油糧種子のバルク輸出が実施されたことが分かった。

続きを読む
バイオ・肥料
肥料コストの高騰、穀物生産量に影響か

オーストラリアで肥料価格が過去最高水準に高騰していることで、農家が使用する肥料の量を減らさざる得ない状況に陥り、穀物の収穫量が減少する可能性が出てきたと公共放送ABCが伝えている。

続きを読む
バイオ・肥料
豪で堆肥人気高まる、合成肥料の価格高騰で

合成肥料の価格が高騰する中、オーストラリアの農家にとって牛糞堆肥が代替の選択肢になりつつある。

続きを読む
バイオ・肥料
尿素価格が3割下落、でも一時的?

窒素肥料の原料となる尿素の国際価格はここ数カ月で3割以上急激に下落した。

続きを読む