家畜価格、向こう3年間に上昇予想
世界の畜牛・羊業界は今年後半から3年間にわたり飼育数の再構築段階に入るため、食肉加工が可能な牛の価格が押し上げられ、オーストラリアの生産者は恩恵を受けるだろう——。農業情報分析企業グローバル・アグリトレンズの畜産アナリス […]
JBS通期決算、豪部門は5.6%減収
ブラジルの食肉最大手JBSが発表した2023年度(暦年)決算で、オーストラリア部門の売上高が前年度比5.6%減の62億米ドル(1米ドル=約151円)に落ち込んだことが分かった。だが、第4四半期(10-12月)には畜牛の取 […]
NZ食肉シルバーファーン赤字転落、需要減で
ニュージーランド(NZ)の食肉加工・輸出大手シルバー・ファーン・ファームズがこのほど2023年(暦年)の決算を発表し、税引後純損失が2,440万NZドル(1NZドル=約90円)だったと明らかにした。消費者の需要が減少し、 […]
米カーギル、WA州にカノーラ工場建設計画
米穀物・食品大手カーギルが、西オーストラリア(WA)州クイナナにカノーラの破砕工場を建設する計画だ。WA州最大の穀物業者CBHが持つクイナナ穀物ターミナルの隣接地を対象に、WA州政府と独占的リース交渉を行っているという。 […]
WA州企業、オーツ麦の「ライスと麺」開発
オーストラリア・西オーストラリア(WA)州のマイプラントコー(My PlantCo)は、オーストラリア輸出穀物イノベーション・センター(AEGIC)と協力し、WA州産のオーツ麦を使った「ライスと麺」を開発した。同社は日本 […]
VIC穀物生産者、播種間近で雨に期待
オーストラリア・ビクトリア(VIC)州の穀物生産者は、伝統的な播種開始時期とされる今月25日のアンザック・デーを間近に控え、今後の雨に期待をかけている状況だ。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い […]
加系酪農オーロラ、豪国内の乳牛数2倍に
カナダ最大の年金投資運用会社の1つである公共部門年金投資委員会(PSPインベストメンツ)の合弁パートナー、オーロラ(Aurora)・デアリーが、過去2年の間にオーストラリア国内の乳牛数を2倍に増やしていることが分かった。 […]
シンレイの上期は赤字転落、返済期限は延長
資金難に陥っているニュージーランド(NZ)の乳業シンレイ・ミルクは2023/24年度上期(23年8月―24年1月)決算で9,620万NZドル(1NZドル=約91円)の損失を計上し、480万NZドルの利益を計上した前年同期 […]
海藻飼料を乳牛に、豪でメタン排出削減ミルク
オーストラリア・タスマニア(TAS)州の乳業アシュグローブ(Ashgrove)・チーズはこのほど、海藻のカギケノリ(Asparagopsis)を飼料添加剤として牛に与えることでメタンの排出量を最大25%抑えた「Eco-M […]
日NZブドウ生産グリーンカラー、NZ初収穫
三井不動産の子会社で日本とニュージーランド(NZ)でブドウを生産するグリーンカラー(GREENCOLLAR)がこのほど、2021年4月に取得したNZの第1号農園で初収穫を迎えたと発表した。 グリーンカラーがこれまでに構築 […]