食品飲料
「焼き立てパン」の定義、コールズと当局が論争

スーパーマーケット大手コールズが「baked(焼き立て)」パンの定義について、豪自由競争・消費者委員会(ACCC)と法廷で争っている。

続きを読む
青果
VIC州果実農家、政府に緊急援助を要請

ビクトリア(VIC)州農業者連盟(VFF)は、同州政府に対し、害虫や伝染病のまん延を防ぎ、同州の果物生産を守るため、総額300万豪ドル(約2億7,600万円)の緊急援助を要請している。

続きを読む
青果
野菜生産大手、TAS州にニンジン工場開設

西オーストラリア州に拠点を置く野菜生産大手スミッチ(Sumich)が、総額350万豪ドル(約3億2,090万円)を投じてタスマニア(TAS)州イーストデボンポートにニンジンの洗浄・包装工場を開設することが分かった。

続きを読む
穀物
ヒヨコマメの作付拡大、QLD州中部で

クイーンズランド(QLD)州中部でヒヨコマメの作付けが、過去4年で2倍以上に拡大している。

続きを読む
酪農
豪乳業は世界で競争可能=フォンテラ豪社長

豪州は、こと乳業に関しては「熱心」ではない─。

続きを読む
酪農
NZシンレイがIPO、オランダ同業が株式取得

ニュージーランド(NZ)南島カンタベリーに拠点を置く乳業シンレイ(Synlait)・ミルクの新規株式公開(IPO)に伴い、オランダの同業ロイヤル・フリースランドカンピーナの投資子会社フリースランドカンピーナ・インベストメンツが、シンレイ株式の約7.5%を取得することが分かった。

続きを読む
畜産
テイズ、賃金紛争でQLD食肉加工場閉鎖も

食肉加工大手テイズ・オーストラリアは、労組との賃金交渉の行き詰まりを受け、クイーンズランド(QLD)州南東部ビーンリーの加工場の閉鎖も示唆している。

続きを読む
畜産
ダーウィンを輸出ハブに、畜産大手が主張

アジア向けの輸出港として、豪北部準州(NT)のダーウィンに注目が集まっている。

続きを読む
食品飲料
食品大手ネスレが強気、豪事業に3億$投資へ

食品大手ネスレは、オーストラリア事業に向こう3年で3億豪ドル(約270億円)を投じる方針だ。

続きを読む
ワイン
豪州産ワインの輸出量2.1%減。格安ワイン離れ進む

オーストラリア産ワインの輸出量が減少する一方、高級ワインの需要は高まりつつあるようだ。

続きを読む